●入居後309 入居19年  56日目(2022/05/22)

 固定資産税上昇続く


またまた固定資産税が上昇


 5月になって各種税金の納税通知が届きましが、自宅の固定資産税がまたも上昇していました。3年に1度評価の見直しが行われますが、リーマンショック以降土地の評価額が上がり続けており、おかげで納税額も上昇中。
 

 20年前に購入した当時とくらべると、土地の評価額がかなり高くなっています。近所のマンションの折り込みチラシ見ても、土地+資材高騰の影響からなのか、なぜここまで高いのか。決して広くない1LDKで2,980万円〜って。郊外でこのか価格は高すぎ。税金が上がり続けるのも心配ですが、マンションばかりになって供給過剰ではないかと心配です。


http://palcon.html.xdomain.jp/file/nyuukyogo/n20180528.htm