|
工法を考える
木造軸組(在来工法)、軽量鉄骨軸組み、2×4、RCと色々ありますが、これは材料のところでも若干触れましたが、それぞれ以下の特徴があると思われます。
工法 |
良い点 |
悪い点 |
在来工法 |
・多彩なレイアウトで増改築も容易
・他の工法よりは経済的 |
・素材に格差あり
・天然素材ゆえに腐る可能性
・シロアリ |
2×4 |
・高気密、高断熱の実現
・高い強度 |
・レイアウトに難あり、開口部に制限
・木造(在来工法)と同様の点 |
鉄骨 |
・強くて丈夫
・多彩なレイアウト |
・熱に弱い
・錆びる |
RC |
・圧倒的な強度
・耐震性、遮音性に優れている。 |
・当面、素材自身が湿気を出す。
・コスト高 |
結論としては、やはり「強くて丈夫」というところで基本に建築工法を決めていきたいと思います。
|
|