●パルコン訪問18(2019/10/19)

 
ハウジングステージ 新宿展示場 


ハウジングステージ新宿展示場できたパルコンを見てきました


 今年春に新大久保にできたハウジングステージ新宿展示場に行ってきました。

この場所は以前、ロッテの新宿工場があった場所です。工場の跡地ですが山手線内の新大久保から徒歩2分の場所でしたので、てっきりマンションか何かになるかと思ったのですが、ハウジングステージとして、大型住宅展示場になっていました。山手線の車両から見える場所にありましたので、機会があれば行ってみたいと思っていました。
http://www.palcon.jp/modelhouse/tokyo/hyakuninchou.html


 今回、早稲田の理工学部に行く用事がありましたので、少し足を延ばして新大久保の展示場まで行ってみました。
 こちらの展示場は4階建てで、二世帯、賃貸、リスニングルーム、パルコンの仕様解説のエリアなど盛りだくさんの見ごたえのある展示場でした。とにかく部屋の仕切りがほとんどなく、すべて間接照明、エアコンの何台あるのかわかりませんが、現実離れした展示場でした。維持費を気にせず、こんな家で暮らせたら本当にカッコイイです。



駅近でアクセス抜群の場所にもかかわらず、さすが工場跡地だけに敷地に余裕があります。



今までの展示場は普通に家の玄関ですが、カウンターなどロビーのようなスペースを完備



こちらの展示場はドアによる仕切りがほとんどないため、玄関ホールからLDKがすべて一体です



キッチン横にはワークスペース。LDの吹き抜けも大きく、広々した空間でした。とにかく贅沢なつくりです。



 

2階の賃貸エリアもコンパクトにまとまっていました。1LDKで家賃もそれなりに取りたい仕様です。



 

2階の主寝室、収納スペースも仕切り無し。天井まで壁をつくらない一体空間。どこか図書館風なスペースです。



 

子ども部屋も仕切りが天井まで達しておらず、収納も主寝室同様で家族の気配を感じる仕様なのでしょうね。



 

3階の単世帯エリアは大きなルールバルコニー付き。ウッドデッキにBBQグリルとこちらも贅沢な仕様。



 

リスニングルームも完備。大音量で音楽を楽しみたい方にはおすすめの仕様なのでしょうね。



 

4階はパルコンの解説エリア。構造解説はもちろんのこと、地震、台風など災害シミュレーションもありました。