●パルコン訪問16(2015/10/03)

 
パルコン浜田山展示場 


浜田山展示場に行ってきました


 先日、高井戸に行く用事があり、帰りに時間がありましたので、前から行ってみたいと思っていた浜田山のパルコンの展示場に行ってきました。
http://www.palcon.jp/modelhouse/tokyo/hamadayama.html


 賃貸併用をコンセプトにしたパルコンで、3階には1LDKも間取りのレイアウトになっておりました。最近のデザインの斬新さ、モダンさには目を見張るものがあります。ドラマに出てきそうな都会の生活空間という雰囲気で、とても我が家の生活感が滲み出ているパルコンとは違います。



最近の流行りのキッチンとダイニングを複雑なレイアウトで仕切り、導線をとる空間になっています。



キッチンも最近流行りのスキップフロアで一段下げた仕様になってました。



キッチンの奥には広めのパントリー、ワークスペースも併設され広めの書斎といった雰囲気でした。装備階段の踏みしろは濃い木目で傷が見え難いデザイン。



2階のホールと廊下はローボードと吹き抜けで開放感抜群でした。ホールにまでエアコン設置するのは展示場ならではですかね。戸建てだとなかなかそこまではいかないかな。



2階の主寝室には小上りの畳コーナーを併設。その他の部屋にも小上りで段差をつけ立体的なレイアウトでした。



定番のテクニカルコーナーは展示場問わず併設されてます。これがないとパルコンの展示場ではないですね。



2階の書斎は防音室仕様で大音量の音楽を流してもまったく音漏れなしの快適空間でした。



3階賃貸フロアはコンパクトながら機能的。賃貸だったらこれで十分ですね。



賃貸フロアのLDもコンパクトながら意外に広々。ルーフバルコニーから屋上に出れば、専用グリルが併設されており、ガーデンパーティーもできそうな雰囲気でした。