パルコン訪問09(2004/08/10)

 はつしばさん邸 訪問 ~Palcon Switch AXL


モダンで素敵な「はつしばさん邸」です



 先日、「我が家のPalcon」と相互リンクしている"はつしばさん邸"にお邪魔してきました。はつしばさん邸は、ビルトインガレージ付きのPalcon Switch AXLです。見たとおり打放しのコンクリートが印象的なモダンパルコンです。室内の調度品も洗練された素敵なものばかりではつしばさんご夫妻のセンスを感じます。

 さてさて、初対面のはつしばさんですが、デザイン関係のお仕事されていることもあり、とにかくセンス抜群です。公開されているサイトのデザインも素人離れしてますし、どうりでと納得してしまいました。
 気になるアクセルは、細部にまで拘りを持っておられ至る所で工夫がされておりました。特に印象的だったのは、ビルトインガレージのアトリウムに面している部分の大きな窓です。他のお部屋からも中のミニを見ることができます。それとなんと言ってもアトリウムですかね。全面ガラスとトップライトで非常に明るく開放的です。家というよりは美術館に来たような雰囲気になりますね。

 当日は奥様の手料理とお酒を飲みながらほろ酔い気分でおしゃべりをさせて頂きました。夕方涼しくなってからは場所を屋上に移し、打上げ花火を眺めながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。奥様の手料理美味しかったですね。

 それとパルコン談義はもちろんですが、ご夫婦そろってパリーグファンとのことで意気投合し、かなりマニアックな話で盛り上がってしまいました。本当に楽しいひと時ありがとうございました。次回は是非我が家に遊びに来てくださいね。

素敵な"はつしば邸”の様子はこちらのサイトで⇒



オープン外構で縦型ポストが良いアクセントになってます 奥には見えるボルボV70もパルコンを引き立ててます 日が落ちてからの雰囲気も良いですね



明るいアトリウムが印象的でした
階段下に立てかけてある絵画や写真も素敵です
アトリウムにさり気なく置かれたオーディオ
アナログプレイヤーが置いてあるところがにくいですね



はつしばさんこだわりの玄関扉です 開放的なこの眺め、最高ですね



書斎からのビルトインガレージの眺め ガレージの窓が印象的でした



リビングは腰板と珪藻土仕上げ、アンティークの時計も良い感じでした 洗面の細いタイル仕上げも良いですね



ネコちゃん登場 こちらは猫ちゃんの出入口



屋上へは屋外の階段で上がります 屋上は我が家と同じルーバー手摺です