サッシの仕様 【2007/09/12(Wed)】



★ サッシの仕様 / Mタロス [東海]

皆さんこんにちわ

パルコン契約済みのMタロスです
ここでいろいろ勉強させてもらっています

妻はコンクリートは夏暑くて冬寒いという先入観が抜けません。そこで、パルコンは標準でトステムDUO PGアルミ ペアガラスですが、樹脂複合のシンフォニーに変更を考えています。

変更した方おられますでしょうか、差額はいくらぐらい 40坪の総二階です。
又、パルコンの場合、断熱、結露、電気代の節約の点で変更するメリットありますでしょうか? W地域に住んでいます。

屋根屋上の断熱は断熱ブロックだけで平気なんでしょうか、個人的になにか工夫している方いませんか?

No.4635 - 2007/09/12(Wed) 17:14:43




☆ Re: サッシの仕様 / むー [北陸]

はじめまして。

今の新築住宅は高断熱が普通なのでパルコンの優位性は分かりません。
我家のパルコン(ジェニック)を例にとると最上階に限っては確かに奥さんの言われることも当たっていて特に真夏の暑さはすごいです。7下旬〜8中旬の夜中はエアコンがないと寝れないです。そのほかはいたって快適で特に不満はないです。
屋上は断熱ブロック敷きですが対策として屋上緑化も検討しました。まだ実現していませんが断熱ブロックより効果はあると思っています。散水という手もありますが水道代を考えると難しく、排水溝を塞いで水を張っておくというムチャなことも考えました。
あと窓ガラスですが断熱効果よりも構造で遮音性が違ってくるようです。
また、アルミ窓枠は水周りや居室ではどうしても結露します。樹脂窓枠はその点では冷えないので良いと思いますが耐久性はどうなんでしょうか。
我家ではアルミ窓枠に同色・同幅の結露吸収テープを張っています(結露しても日中に即乾)。

No.4638 - 2007/09/13(Thu) 17:32:14





☆ Re: サッシの仕様 / なべお [東海]

我が家はシンフォニーにしました。値段は覚えていませんが結露はほとんどないです。でも猛烈に寒い日は窓ガラス自体が結露します。ペアガラスも絶対ではないです。

我が家はジェニックで3階建てです。名古屋圏でこの夏は猛暑(連日38度)でしたが寝室のある2Fは(風通しが良い為)夜間エアコンなしでも十分寝られます。3階は子供部屋ですが、夜間エアコンを入れたのは数日です。断熱も重要ですがそれ以上に風通しが重要だと感じました。感覚的にはタルカスが回っていても夜間、相当の昼間の熱がこもっていてそれを外に逃す事のほうがより重要だとの結論です。

No.4639 - 2007/09/14(Fri) 21:41:18





☆ Re: サッシの仕様 / Mタロス

暑さ対策で問題なのはコンクリートの蓄熱なんですね。 確かに熱を逃がすことを考えたほうがよいですね。蓄熱させないのは難しそうです。夏の夕方屋上に打ち水でもしましょうか。

サッシはシンフォニーの樹脂部分の効果はありそうですね。冬は部屋が冷えにくいと思います。是非 変更したいと思います。

No.4644 - 2007/09/16(Sun) 07:55:41





☆ Re: サッシの仕様 / なべお [東海]

誤解があるといけないので追記します。
まず、PC版の断熱についてです。私の団地は3年前に造成された200件ほどの新興住宅地です。当然、最新の仕様で様々なハウスメーカーが入り乱れた新築ばかりの団地です。ご近所さんの話では毎日、夜エアコンなしでは寝られないとの話でした。それに比べ我が家では3Fでも、風があれば熱はこもらずエアコンなしで就寝できます。性能比較は出来ませんが、パルコンの断熱性能は相当高いと感じました。3Fに広いバルコニーがありますが、バルコニーの断熱ブロックは素足では歩けない状態まで熱くなります。が、その直ぐしたの部屋では、コンクリートに蓄熱された感じは受けません。窓を閉め切っての外出から帰ってきても、以前の住宅(木造築30年)ほどの蒸し暑さは感じません。

我が家の特殊性としては、(偶然ですが)東面が夏場、風の通り道になっていることです。梅雨が終わると同時に常に東風が吹き込みます。窓の外で扇風機(強)が常に回っているような風の状態でお盆でも時々寒くて窓を少し閉める状態です。多少熱がこもっても直ぐに抜けてゆきます。

そんな快適な状態ですが、唯一失敗した点は窓ガラスそのものです。当然ペアガラス(防犯タイプ)ですが、直射日光を浴びたガラスは暖房器具のように熱くなって部屋を暖めます。恐らく、ご存知だと思いますが住宅の断熱には窓ガラスが大きなウエイトを占めます。結露対策には樹脂サッシは有効ですが夏場の断熱には窓ガラスを斜熱ガラスにすることが有効なのではと強く感じています。冬の断熱も同様だと思います。

No.4645 - 2007/09/17(Mon) 22:48:16





☆ Re: サッシの仕様 / kasa [関東]

みなさん、こんにちは。

断熱の話は良く出てきますね。
 サッシから入ってくる熱は遮断するしかないと思いますが、屋上の断熱ブロックの熱などは断熱塗料などで抑えることができるのではないかと思います。

 詳細はわかりませんが、今年猛暑だった割には、断熱塗料が功を奏したのか、光熱費は昨年より仕様量を抑えることができました。8月に600kwh強、1万円を切る程度ですので、どんなものかはわかりませんが、感覚的には以前と比べて熱がこもり難くなったような気がします。

 我が家の場合では、むしろ雨が多くて除湿をしていた7月の方が使用量は大きかったです。

No.4647 - 2007/09/19(Wed) 00:42:30





☆ Re: サッシの仕様 / Mタロス [東海]

Kasaさん みなさんアドバイスありがとうございます。

暑さ対策として窓からの日差しを遮るのに庇をつけることにしました。下屋?をつけて夏の日差しを遮り冬に座視を取り入れる昔ながらの日本人の知恵とでも。それでもだめなら後付でオーニング、スダレを付ければ強力。西日対策も。

シャッター(電動を希望していた)を防犯ガラスに変更しシャッターを無くすよう計画しています。(台風など災害で割れたときは災害保険で直す)

1F、2Fのベランダ沿いを防犯ガラスに変更でざっくり40万Upです。シンフォニー変更も40万Upでした。参考までに、窓は大小20枚程です。光熱費代だけじゃ元が取れないでしょうけど快適性を選択しました。

No.4651 - 2007/09/23(Sun) 06:42:09