シース筋の切断 【2006/01/25(Wed)


シース筋を切断されました / ジェニック

シース筋が切断されてしまいました!
始めまして。現在パルコンでマイホームを新築中です。本日組み立てが始まりましたが、基礎のシース筋の位置を間違えていたため組み立てが停止、しばし思案の後、邪魔のシース筋を切断しているでは有りませんか!驚いて中止させ対策を要求すると”ケミカルアンカー”で補修するという対策案が示されました。これで大丈夫何でしょうか、どなたか教えて下さい。


No.2923 - 2006/01/25(Wed) 21:04:41




Re: シース筋を切断されました / GT [関東]

ジェニックさん、はじめまして。
穴にシース筋を入れてケミカルアンカーで固定することはじたいは問題ありません。
2階の建て方はそのやり方です。建て終わった1階のPC板にシース筋を入れてセメント系のグラウト材で固定し2階部分のPC板を組み立てます。
構造上に問題は無くとも気分が悪いすね。仕上げてしまえばわかりませんが、工事のプロセスも重要で、もっと気を使ってほしいものです。図面を見ながらやっているのか疑問ですね。仮に図面が間違っていたらどうしようもありませんが、下請けの施工ミスでも大成の責任に変わりは無いはず。いつまでもこんな単純ミスをやっているから信用されないのでしょうね。非常に残念です。



No.2926 - 2006/01/25(Wed) 23:53:29



Re: シース筋を切断されました / kasa [関東] [ Home ]

ジェニックさん、はじめまして。
「我が家の
Palcon」へようこそいらっしゃいました!
当サイトを運営しておりますkasaと申します。

GTさん、こんにちは。

 シース筋の配置ミスですか、お気持ち察します。今後きちんとした対応を期待するしかないですね。GTさんが言うとおりで、単純ミスとはいえ大成さんの責任ですから、ジェニックさんの納得のいく結果になると良いですね。頑張ってください。


No.2927 - 2006/01/26(Thu) 00:26:55




Re: シース筋を切断されました その後1 / ジェニック

その後、補修はケミカルアンカーで行くことになりそうですが、「この鉄筋は全体のバランスのために入れた」とかでケミカルアンカーで収まると思っているようでありました。ついでに、グラウトの注入法も気になります、上から下まで2.5m近くもうまく流れるのですかネ〜、ここも強度の要ですよネ!さらにつなぎのモルタルも固めを使わないと固まったときにヒビが入って水漏れの原因になります。これらが建て方のチェックポイントと私なりに気をつけようと思っているところですが・・・。ハーア、これが終われば笑顔のパルコンファンに戻るのだが・・・・


No.2930 - 2006/01/26(Thu) 12:58:32



Re: シース筋を切断されました / 信玄

このメーカーは、下請も含め、だいたいこんなレベルと思います。
施主が余程しっかりチェックしていないと、とんでもないことになります。
建て方に入る前に、基礎打ちからやり直させたほうが良いかもしれませんね。


No.2931 - 2006/01/26(Thu) 20:36:07




Re: シース筋を切断されました その後2 / ジェニック

GTさん、kasaさん、信玄さん コメント有難うございます。
その後の対策協議で、ケミカルアンカーではなく、コンクリートを部分的にはつって周囲の鉄筋をむき出しにして抜け止めをつけたシース筋を入れてコンクリートで固める案が提示されました。設計も交えて激論の末、強度的に余裕のある部位であったので、この補修で行くことにしました。


No.2936 - 2006/01/28(Sat) 16:48:24




Re: シース筋を切断されました / Samoa [関東]

ジェニックさんはじめまして サモアといいます。

ブログ拝見しました。
シース筋の切断も気懸かりですが、シース筋を「このくらいの位置ずれは曲げたい方向に穴を開けて、曲げて挿入してしまいました。」という部分も気になります。
施工後のシース筋が所定位置からずれている際に本来の位置に修正することを台直しと言います。
本来は、配筋検査を確実に行えば容易に回避できるものです。
つまり、台直しは有ってはならないものですので、日本建築学会の仕様書にも台直しに関する記載はありません。

写真を拝見すると、基礎のコーナー部分に集中して台直しをしているようですが、このコーナー以外にも数多く有るのでしょうか?基礎の全体に有るのだとしたら問題は大きいと思います。
また、曲げられたシース筋の周囲のコンクリートは、部分的に破壊された状態になったはずですが、その後どんな処理がされたのでしょうか?気懸かりです。
メーカーは、「施工管理標準」という資料を施工する上でのマニュアルとしているはずです。
シース筋の位置ずれの管理値を確認しマニュアル通りの施工がされているかを確認されたのよいかと思います。


No.2942 - 2006/01/30(Mon) 22:32:50




Re: シース筋を切断されました / JET

シース筋のピッチの狂いや曲がりがあると、建て方の時にPC板が所定の位置に収まりにくくもバールで無理やりに作業を進めるのでPC板のダメージ=欠けが出ます。建て方の時はしっかり立ち会ったほうがいいですよ。PC板が欠けてもすぐ横に補修要員が控えていて補填剤とコテを持って順番を待っているのだから。


No.2943 - 2006/01/30(Mon) 23:19:15



Re: シース筋を切断されました / ZZZ-CITY

ここにもパルコンの被害者がいましたね。信玄氏の助言にあるとおり施主がプロかそれに準じた知識とチェック機能が無い限りパルコンを建てるのはリスクが大きすぎます。
ここの管理人らはセミプロだから下請けが緊張して工事をしたのでミスが無かっただけです。普通の人間が建てたらこんなに上手くはいきません。

最初のシース筋でこんなミスではこの先不安になりませんか?コンクリをはつって新たにコンクリを流した場合、その部分が周囲のコンクリと完全に同化することはありません。境目から必ずクラックが発生し分離します。致命傷になるのは目に見えている。そうまでしてパルコンにこだわるなら基礎のやり直しを主張すべき。


No.2947 - 2006/01/31(Tue) 01:17:37




Re: シース筋を切断されました / へなちょんぴ [地球外]

資格がなくても工事ができる日本の制度に問題があると思う。アルバイトでもいいんだから。免許や資格制度を設けても仕事をする人間の気持ちひとつで良否に影響するが、一番大切なことは施主の気持ちになって、自分が住む家の気持ちになって仕事をする事だ。無理だろうけど、それに近ずこうという親元である大成がしっかりと下請けに教育すべき。施工前は偉そうなことばかり言うが、実際の工事は目を覆いたくなるよ。契約の中身も施主側も独自に作成し、こういうことがあったら賠償金とかやり直しとかがあってもいいんじゃないか?そうすりゃ、へたな工事も少しは減るかもよ。


No.2949 - 2006/01/31(Tue) 09:36:33