パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは?【2005/12/02(Fri)


パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / ブレイカーズ


こんにちは皆様。初めて投稿させていただきます。Kasaさま、すばらしいサイトの運営感謝しております。早速ですが、
パルコンについていろんなユーザーの方などが
PC板のRCの熱容量の大きさを、断熱効果の利点のように述べられているように見受けられましたが、パルコンは内断熱なので逆ではないのですか?
コンクリートは紛れもなく熱容量が大きいので、蓄熱、蓄冷の効果が強く、内断熱においての
PC板自体は、外気の影響をもろに受け、いわゆる“夏暑く冬寒いのでは”?
それでもエアコン(最近のは性能が良い)があれば、
そんなに問題はないのかもしれませんが。
マンション(日本は99%以上が内断熱か無断熱)などは建物の中にたくさん戸数があるので、真ん中の戸などは影響が少ないのかもしれませんが、戸建ではほとんどの部屋の壁が外側に接してますので、夏の膨大な太陽からの日射や、冬の冷たい冷気など、長時間受けますよね。

私もコンクリートそのものの外見のよさ、施工上の問題、地震対策、などいろんな点を考えると一概に外断熱のほうがいいともいえませんが、少なくとも
RCの場合、断熱効果に限って言えば、完全に外断熱のほうが理にかなっていると思いますが、皆さんはいかがでしょうか?ヨーロッパのどこかの国では、内断熱のRCは欠陥住宅として解体させられると、何かで読みました。

No.2643 - 2005/12/02(Fri) 13:22




Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / GT [関東]

ブレイカーズさん、こんにちわ!

外断熱については、RCに適しているのは間違いありません。考え方としては正しいと思います。理に適った方法でしょう。

 パルコンの断熱は厳密には内断熱ではありません。外断熱も組合せ、また外気に面していないコンクリートは断熱施工せずに熱容量の効果を狙った仕様となっています。
 外断熱は直射日光の影響が大きい屋根がそうなっています。一部地域による違いはありますが、断熱ブロックと呼ばれる建材が使われています。スタイロフォームの断熱材の上にガラス繊維が混合されたコンクリートブロックの階層建材です。
 
 我が
Palで、kasaさん、こつをさん、ブルドレさんなどコアなパルコンユーザーが熱容量を語っているのは、建物の内壁や1階の天井(2階の床)など断熱材が張られていないコンクリートを指しています。

 整理すると、基本的なパルコンは外壁となるPC板は内断熱、建物内部の内壁、天井のコンクリートは蓄熱効果を利用、建物の陸屋根は外断熱となります。ですから、ご指摘のすべてが内断熱という訳ではありません。

 ちなみに、かつてパルコンにもゼストスタイルという全て外断熱仕様の建物がありましたが、費用対効果の面から登場後間もなく終息したようです。断熱仕様については、パルコンが世に登場して
30年以上経ちますが、その間価格面・性能面とのバランスで今のスタイルに落ち着いているのでしょう。言い方を変えれば、内外断熱の良いとこ取りをした仕様と呼べるのではないでしょうか。


No.2644 - 2005/12/02(Fri) 16:39



Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / なべお [東海] [ Home ]

パルコンのコンクリート骨材は特殊な骨材だと聞いています。
この骨材のおかげで断熱効果は相当高いようです。

パルコン祭で加熱試験を見てきましたがガスバーバーで2時間加熱
後、反対温度は67度でした。当時の写真は下です。
http://www.geocities.jp/kabushikiheboi/maturi3.html
ただ、パルコン祭のときに、大成関係者の誰かは内断熱より
外断熱のほうが良いのは確かだと言っていました。

私の場合、未だ建築中の身分ですので住んでみての感想は
ここの住人の皆様の意見が一番の参考意見ですね。



No.2645 - 2005/12/02(Fri) 20:18



Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / dango [北陸]

ブレイカーズさん、皆さんこんにちは、

私もGTさんの意見に賛成です。
パルコンは断熱に関してバランスのとれたよい建物だと思います。

よく、外断熱が内断熱よりも断熱性能が上であるかのように言われますが、
断熱性能自体は断熱材がコンクリートの外にあろうが内にあろうが、まったく同じなのであって、(熱貫流抵抗値は同じ)
あるのは、蓄熱体が外にあるか内にあるかによる蓄熱体としての挙動の違いということになるかと思います

大成建設のホームページに、内断熱おける蓄熱体の影響が書かれていますが
木造や、鉄骨造と比べると、外気温の温度の高低差を緩和(かつ時間差がでる)するという意味においてRCにメリットがあるようです。

RC同士の比較になると、外気温を蓄熱する内断熱と内の温度を蓄熱する外断熱とでは、(冷暖房機器を動かすとして)外断熱のほうが上かなという気はします。(ただし、コストがかかるということはデメリットですね。また、環境や生活スタイルによってはメリットがほとんどないということも考えられます)

ただ、GTさんが言われるようにパルコンの場合、内部の蓄熱体として作用するコンクリートもありますし、太陽の輻射熱はやねの断熱ブロックがガードします。また、内断熱の外壁は、外気温の高低差を緩和するクッションの役割を果たしていますので、総合的に見れば、バランスのとれた建物ということになるのではないでしょうか。

ちなみに、太陽の輻射熱ついてですが、仰角の高い夏は、やねの断熱ブロックがさえぎり、反対に仰角の低くなる冬は、外壁が吸収するという、自然の摂理を利用したうまいつくりになっていると感心します。


No.2647 - 2005/12/03(Sat) 12:11




Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / GT [関東]

dangoさん、こんにちわ!
とうとう我が
PALで熱貫流抵抗値の話題が出てきましたか、ますますマニアックなサイトになってきましたね。
出たとこついでに、補足をさせてもらいますと、熱貫流抵抗値や熱貫流率は建材の断熱性能を判断するものになりますが、それをもって全てのパルコンが断熱性能が高いとは言い切れませんのでご注意下さい。これはパルコンに限らず、これら数値には落とし穴があります。それは建材面積です。面積を考慮していない数値であるため実際の建物にあてはめるには無理があるといえます。

つまり、パルコンの場合でもコンクリート以外の部分で外気に面している「窓」や「サッシュ」がポイントになります。窓の断熱性能や日射遮蔽性能により、冬の熱損失、夏の日射などが重要となります。
結果的に家全体の断熱性能を計る数値としては熱損失係数の方が有効でしょう。
パルコンに限らす「断熱材」「窓」「気密」等、家全体のトータルバランスが大切と言えます。


No.2649 - 2005/12/03(Sat) 17:17




Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / kasa [関東] [ Home ]

ブレイカーズさん、はじめまして。
「我が家の
Palcon」へようこそいらっしゃいました!
当サイトの管理人
kasaと申します。

GTさん、なべおさん、
dangoさん、おはようございます。

 今日は朝から年賀状を作成しようと思いPCの電源を入れましたが、やっぱり最初に掲示板を見てしまう今日この頃です。3日間掲示板を見ていなかったのでじっくり読んでいました。ということで年賀状にまったく手をつけていません(笑)

 さてさて、外断熱対内断熱の様相を呈しておりますが、皆さんのご意見相変らず深いですね。こんな専門的な話は営業マン(パルコンぼーや)からでさえ聞いたことがありません。皆さんどうやって勉強されているのか不思議ですよ。スゴイです。

 私も
dangoさん同様、GTさんの意見にはなるほどと感心していました。確かに全て外断熱よりは、価格面や耐久性を考えれば、今のパルコンの断熱方法はバランスが取れているのでしょうね。またPC板以外にも熱損失の要素があるのはもっともだと思います。要は1棟づつ間取りや環境も違いますから、実際の住み心地もそれぞれということなのでしょうね。

No.2653 - 2005/12/04(Sun) 11:04




Re: パルコンは内断熱。RCは外断熱のほうがいいのでは? / 車掌

皆さん、今晩わ。
皆さんの濃い内容を読んでいるとあらためて無知な自分を感じます(爆)
熱損失の方が重要とありますが、自分の家の数字を調べたりすることはできるのでしょうか? もしかして建てる前からわかるのですか?図面の段階からとか。間取りを検討している段階なので非常に気になります。どなたかご存知でしたら教えて下さい。



No.2662 - 2005/12/04(Sun) 23:32