タルカスは意味があるのか?【2005/10/01(Sat)


タルカスは意味があるのか? / 萌え男

今晩は。
今年の夏は暑かったですね。最近涼しくなって過ごしやすくなりましたが、
みなさんのパルコンはこの夏どうでしたか?
うちは暑過ぎて2階の南西の部屋はサウナでした。暑すぎるよぱるこん。
住宅密集地で建てたユーザは隣の家が日陰になるから、そんなに暑くならないみたいですけど、田舎は西日がモロ当たるのでうだるような暑さです。
当初タルカスがあるので大丈夫みたいな話を聞いていたのですがまったく意味無し。
役に立ちませんでした。はっきり言って、夕方窓を開けて換気したほうがよっぽど換気早いし涼しいくらいです。
タルカスが標準装備になっていますけどあんまり意味ないと思うのですが・・・
そのぶん値段を引くか他のことを予算を回せば良かったかも?夏は駄目だけど冬は役に立つのかな?
タルカスを入れているユーザさん、正直ベースでタルカスって役に立ってますか?


No.2324 - 2005/10/01(Sat) 01:34





Re: タルカスは意味があるのか? / としまろ [中国]

 萌え男さん,こんにちは。
 パルコンに限らず,全ての住宅で建築基準法の改正により
200371日着工分から,住宅の居室などには必ず24時間常時換気設備を設置しなければならなくなりました。ですから,仮にタルカスを外せばこれに変わる換気の方法を検討しなくてはいけません。

No.2327 - 2005/10/01(Sat) 06:09




Re: タルカスは意味があるのか? / kasa [関東] [ Home ]

萌え男さん、はじめまして。
「我が家のPalcon」へようこそいらっしゃいました!
管理人のkasaと申します。

としまろさん、こんにちは。

我が家は建築基準法が変わる前のパルコンでしたのでタルカスはオプション扱いでした。ちなみに、我が家にはタルカスはありません。当時は結構高かったことを記憶しています。

勘気システムと言えども、1室の冷気を循環させて家の全体を一定温度に保つのは難しいみたいですね。開口部が大きい窓などがある部屋はやっぱり暑いのではないですかね。
確かに西日がキツイ部屋は蒸し風呂状態だと良く聞きますね。我が家の場合は西側がすぐお隣の壁なので、日差しの影響はありませんがでもやっぱり1階と比べたら暑いですよ。


No.2330 - 2005/10/02(Sun) 00:33




Re: タルカスは意味があるのか? / はつしば [関東] [ Home ] [ Mail ]

萌え男さん、みなさんこんばんわ、はつしばです。

としまろさんと
kasaさんが言われる通り、タルカスはあくまで換気システムですので、全ての部屋の温度を一定に保つ能力はありません。

ただ、タルカスが
24時間稼働する事で各部屋の細かい埃や塵の発生の頻度は少ない、のが住んでみて実感できるメリットです。結果、掃除が楽です。
まあ、これはタルカスが換気しているので「窓を開けない」という前提があっての事でして、窓を頻繁に開ければ外部から塵等が入り込んでしまう訳ですが。

タルカスに関する大成の宣伝の仕方に問題が若干あるようですが、
窓を開けたければ開けるで宜しいのではないでしょうか。

あと、うちはリビングには補助換気装置としてロスナイを付けました。当初はタバコを吸うので付けたのですが、結局、壁や家具類がヤニで汚れるのが嫌でタバコはベランダかキッチンの換気扇の真下でしか吸わなくなりましたので、鍋物等コンロを使う時に稼働させている位ですけど。


No.2333 - 2005/10/02(Sun) 03:34




Re: タルカスは意味があるのか? / NOSPE

お久しぶりです。
私もタルカスは無意味だと思います。特に法律の施行に併せて作ったタルカス−eはただお飾りじゃないですかね。電気代がかかるだけで意味がないと思います。家中の温度を均一に保てるとか言ってますけど、絶対に無理でしょう。うちもこの夏初めて過ごしましたけど西側の部屋はサウナでした。部屋の空気をきちんと換気するなセントラル空調の換気システムでも入れないとだめじゃないかと思います。


No.2369 - 2005/10/15(Sat) 21:43




Re: タルカスは意味があるのか? / kasa [関東] [ Home ]

はつしばさん、NOSPEさん、こんにちは。

 タルカスは換気機能として、効果はあるようですし室内のホコリなども少ないようですので、まったく意味がないと言う訳でもないと思いますよ。あるに越したことは無いと思いますが。ホコリが少ないというのは掃除が楽で羨ましいところですよ。


No.2376 - 2005/10/16(Sun) 22:12




Re: タルカスは意味があるのか? / ラン6

パルコンのような高気密住宅では、タルカスのような換気システムは必要かと思います。
例えばダーティーゾーンをお風呂場やトイレ、クローゼット、押入れにしていれば、通常タルカス無しであれば空気がよどみやすい所が常に空気の流れがあるわけで、湿気・カビなどからのリスクが減るわけです。
タルカスから供給される空気はフィルターを通してくるのですから(どの位の清浄性能があるか失念しましたが)、埃も少なくなり、特に街道沿いの方は恩恵があるはずです。
その点では、理にかなっているとは思います。

ではなぜタルカスは、大成建設のふれこみ通りに行かないのか?。
パルコンは決して高断熱住宅ではない、という事です。
もしパルコンが高断熱住宅なら、少なくともなにもしない場合と比べ違いが出るはずです。
因みにタルカスの供給方式は、外気と内気を50/50にブレンドしてますよね。
残念ながらパルコンはこの程度の空気温度及び空気流量では、空調をしていない部屋において部屋の温度に対する貢献度が非常に薄いということになります。

大成建設は、今すぐにでも誤解を生む表現方法を改めるべきです。


No.2380 - 2005/10/16(Sun) 22:55




Re: タルカスは意味があるのか? / 萌え男

今晩は。貴重なご意見ありがとうございます。
やはり、大成の広告のしかたが問題みたいですね。
それと気になったことが、ラン6さんが書いているパルコンは高気密だけど高断熱住宅ではないというのは本当ですか?そのへん良くわかりませんが、断熱性の高い多重断熱サッシなのでてっきり我が家は高断熱住宅だと思っていました。ちなみにパルコンで高断熱住宅にするにはどんなことが必要なのでしょうか?やっぱり標準よりも断熱材を厚くするとかしないと熱効率が悪いのでしょうか?だからこの夏暑かったのですかね?


No.2387 - 2005/10/19(Wed) 00:19




Re: タルカスは意味があるのか? / paladin [地球外] [ Home ]

kasaさん、みなさん、こんにちは!

パルコン建築中の
paladinです。私の認識ですが、タルカスeのメリットとしては…

1.天井裏の空間自体をダクト代わりに使って新鮮な空気を室内に取り込むので、天井裏や空気が淀みやすい物入れ内部などの換気も出来るため、カビや結露を抑える効果がある。
2.新鮮な空気に半分は室内の空気を洗浄して取り込むため、冷暖房時に窓を開けたりしなくてよいので、窓を開けることによる冷房時の生温い風や暖房時の冷たい外気を窓付近で感じなくてすむ。

デメリットは、

1.設置費用やランニングコストにメンテナンス費用がかかる。
2.設置するスペースのために天井高を下げる必要がある。
3.あと、心配なのは機械の音とお風呂やトイレが冬寒くならないか?ということ。

こんな感じではないかと思っています。因みに我が家は二世帯住宅のため2セット必要となり、設置費用は仕方がないとしても電気代を心配しています。ソーラータルカスも検討したかったのですが、予算の都合で却下となりました。ですから、タルカス付いてて良かったと実感出来るシーンがあればいいなあ…と思っています。


No.2389 - 2005/10/19(Wed) 01:21




Re: タルカスは意味があるのか? / ラン6 [関東]

どのレベルから高断熱なのか?という明確な基準はないようです。
メーカーが<高断熱だ!>と言えばそうなってしまう、あやふやな感じです。
自分は勝手に次世代省エネの北海道地域程度のレベルがそれにあたるのかなあと。
各メーカーの性能は、住宅展示場に行けば答えはすぐ出ます。
建物の裏に行ってみて下さい。
エアコンの室外機があると思います。
建物の大きさと室外機の数から、ある程度判断できるでしょう。
明らかに数が多ければ断熱性能が悪い、て事になります。
因みに建物の性能に自信があるメーカーは、展示場の扉を閉める傾向に気が付きました。

輻射温度計で、床面と天井の温度差を測るのも手です(度胸がいりますが・・・)。
温度差があればあるほど、家の性能が低いという事になります。

窓は確かに断熱において、重要な要素です。
高断熱サッシといっても、何を基準に高断熱とするか・・・。
シングルガラスと比較すれば、アルミサッシのペアガラスは高断熱となりますが・・・。
因みに高気密高断熱のトップランナー達は、最低限PVCサッシのペアガラスで遮熱ガラスを標準としています。気密性に不利な引き違いサッシは極力使わないようにしています。お金があれば、アンダーセンとかになりますか。
住宅メーカー選定時にパルコンでこれを使おうと思いましたが、特別仕様で価格がエラク上がる事がわかり非常にがっかりした記憶があります。


No.2399 - 2005/10/21(Fri) 21:50




Re: タルカスは意味があるのか? / ブルードレス [関東]

皆さん 今晩は ブルードレスです。
鉄筋コンクリートの家だと 結露の問題がつきまとうはずですが タルカスのお蔭で
拙宅の場合は 殆ど 結露とは無縁のようです。
ダクトレスタイプの為 天井もすっきりです。 デメリットとしたら 階段部分の内側
の壁にダクトを埋め込んでいる為、壁をへこまして その部分に絵画を飾ったりする事ができない事位だと思います。電気代は 本当に安いみたいです。
あと拙宅は 沿道に面している為 排気ガスがひどいので 沿道側の窓を開ける気に
ならないんですよね。 タルカスの吸い込み口に ノックス? とかっていうオプション品を設置しておくと だいぶ排気ガスを除去してくれるみたいなので、助かっております。 どの位除去できているのか詳しいことはわかりませんが まあ とりあえず、
タルカス様”ですかね。


No.2405 - 2005/10/23(Sun) 23:35





Re: タルカスは意味があるのか? / 萌え男

毎度貴重なご意見ありがとうございます。
ブルードレスさんのレスにあるダクトレスタイプとはどんなものなのでしょうか?
ダクトが無いとするとどんな形なのでしょうか?あとノックスとはフィルターのことですか?


No.2420 - 2005/10/25(Tue) 22:59



Re: タルカスは意味があるのか? / ブルードレス [関東]

萌え男さん 皆さん こんにちは  ブルードレスです。
今のタルカスは みんなダクトレスタイプになっていると思います。
4年位前までは ダクトを通す為に 各部屋の壁際から90センチ位のところまで
天井部分に ダクト用のスペースを設ける必要があったみたいです。
その為 同じ室内でありながら天井に段差ができてしまっていた様です。
最新のタルカスが まさか 天井に段差をつけなければ、設置できない なんて事
あるはず無いですね。 すみませんでした。 当時にしたらダクトレスタイプの登場
は非常にありがたかったのです。
それと ノックスとは ご指摘のとおり フィルターです。黒っぽい袋に活性炭の
様なものが入っている感じです。
値段的には、2つで 15000円位?だと思いました。
取り付けも 極めて簡単です。
   


No.2425 - 2005/10/26(Wed) 05:53