給湯器の個数 【2005/01/13(Thu)


給湯器の個数 / ちっち [関東]

はじめまして。
パルコンのSwitch建設予定のちっちと申します。
いつもこちらを参考にさせていただいています。
皆さんの知識の豊富さにはいつも脱帽です。私ももっと勉強せねば!

実は現在、給湯器の個数について悩んでいます(ガスです)。
色々な事情により、1Fの一番奥にお風呂、2Fの一番手前にキッチンがあるため、当初は家の手前と奥に16号給湯器を1台ずつつけるよう提案されていましたが、家の者が2台も無駄だという理由(一段10数万円します)で奥に1台だけ設置しようと言っています。
確かに給湯量としては1台でも十分なのですが、家の奥行きが12メートルぐらいあるので、それに加えて2F手前までの配管となると、キッチンで温かいお湯が出るまでに相当時間がかかるのではないかと心配しています。

皆さんのお宅では給湯器はどのように設置されていますか?


No.1411 - 2005/01/13(Thu) 10:47




Re: 給湯器の個数 / tom [関東]

ちっちさん こんにちは tomと申します

 わが家は、上棟確認が終了し、配管、床工事にかかっています。
 
 ガス給湯器は当初より2台設置予定でした。キッチン専用で10号、1階部分の浴室、洗面と床暖及び2階部分の洗面用に24号のものを付ける予定です。床暖を付けるする前は20号でした。

 ちっちさんご指摘のように、給湯器と蛇口との距離を考えてのことです。ちっちさんのお宅は奥行きがわが家よりも長いですので、1台ですと逆に水の無駄が多くなるかも知れませんね。


No.1412 - 2005/01/13(Thu) 20:40



Re: 給湯器の個数 / kasa [関東] [ Home ]

ちっちさん、はじめまして。
「我が家のPalcon」へようこそいらっしゃいました!

 実は、我が家も検討段階ではガス+電気を予定していまして、ちっちさんと同じように給湯器2台を配置する予定でした。私も値段が倍かかることもあり1台でいけるんじゃないかなと思っていました。悩む気持ちわかりますよ。確かに距離的な問題があるので2台あった方が快適だと思います。あとはコストみあいですね。

 我が家については結局のところ、話は全然違うのですが、ガスの配管費用や給湯器2台のコストなど諸々を計算したとこと、ほとんど差額なしで電気温水器とIHが入れられる金額でした。それならランニングコストが安いオール電化にしようということで、土壇場で方向転換してオール電化にしました。逆に給湯器2台を設置する準備をしていなかったら、オール電化のイニシャルコストを高いと感じてためらっていたと思います。


No.1415 - 2005/01/13(Thu) 22:54



Re: 給湯器の個数 / ちっち [関東]

tomさん、kasaさん、早速のレスありがとうございます。

そうですよね、私も毎日でる無駄な水のことを考えると2台の方がいいと思います。もう一度説得を試みてみます。
でも頑固だからなあ・・・

それにしても一軒の家を建てるのにはかなりの労力が必要だとしみじみ思う今日この頃です。また質問させていただくかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。


No.1419 - 2005/01/14(Fri) 09:25



Re: 給湯器の個数 / tom [関東]

ちっちさん こんにちは オール電化にしたかったtomです

 話題が給湯器の台数の件だったものですから、わが家の設置予定を述べさせていただきましたが、kasaさんのお宅の電気料金を拝見いたしますとオール電化の割引率に驚かされます。

 わが家は現在、ガス+電気の利用をしている為、オール電化のことは思いもしませんでした。今は、決定をする前にもう少し早くその辺りの調査をしておけばよかった、と思うしだいです。

kasaさんの書き込みでは、
「我が家はオール電化なので電気代だけですが、先月(11月分?)初めて2万円を越えてビックリしました。金額よりも使用量が2200kwhも使っていたので、こっちの方が驚きでした。」

という記述がありましたが、通常のガス代+電気代分で2万円程度のようでした。ほとんど電化されていないわが家の料金と同じくらいでうらやましく思います。
 
 ちっちさんのお宅の電気が東京電力でしたら割引適用されると思いますが、ご参考まで。


No.1420 - 2005/01/14(Fri) 19:04



Re: 給湯器の個数 / ちっち [関東]

再びちっちです。

tomさん ありがとうございます。
本当にkasaさんの電気料金を見ると割引率がとても大きいのでオール電化は魅力ですよね。
うちも蓄熱暖房器は導入予定なので1000円程度の割引はされそうですが、kasaさんの月に2000円も割引ってすごいですね。

オール電化は悩みましたが、導入費用に加え、いくつかの問題点があって見送ってます。でもkasaさんみたいにガスの配管費用までも計算には入れてなかった気が・・・


No.1424 - 2005/01/17(Mon) 11:33



Re: 給湯器の個数 / DIY親父

ちっちさん、おはようございます。
kasaさんの光熱費を見るとオール電化がいかに安いかがわかります。12月の電気代が2200kwhで2万円強。これで今まで最高とありましたのでビックリです。給湯や調理などガスの良さもあると思いますがこの安さは魅力ですね。


No.1431 - 2005/01/22(Sat) 08:36



Re: 給湯器の個数 / kasa [関東] [ Home ]

ちっちさん、みなさん、こんにちは。

 12月の電気代は12月1日〜1月4日まで35日間の使用量と請求金額になります。2200Kwhの使用量は赤ちゃんが生まれたり、雪が降ったりと温水器や蓄熱がフル稼動しましたのでこんな量になったんでしょうね。請求金額は蓄熱暖房の割引申請前でしたので、1月分はもう少し割引が増えて安くなると思います。

 DIY親父さんが言うようにガス+電気もそれぞれのメリットがありますので良いと思いますよ。我が家は都市ガスが整備されていない一画にあるためオール電化にしたまでです。最初から計画立ててオール電化にした訳ではありません。ですので、導入してから良さを知ったという具合です。
 安さはもちろん魅力ですが、IHの安全性やいつでも豊富にお湯が使える温水器に便利ですね。温水器はエコキュートではない普通の温水器です。エコキュートだと温水器の電気代が1/3になるという話ですから、将来的には温水器をエコキュートにしたいと思っています。


No.1439 - 2005/01/23(Sun) 16:11