[1380] 無題 投稿者:素人です 投稿日:2003/11/22(Sat) 17:15:40
No.1380 [返信]
はじめてやってきました。素人です。コンクリートの家に興味があります。大成建設の展示場には行ったことはありませんが、こちらのパルコンとヘーベルハウスやセキセイのウィズダインなどのコンクリートと何が違うのしょうか?へーベルのコンクリートは軽くて丈夫。ウイズダインのダインウォールも強いと思います。下の方で書かれている過酷な環境下でなぜパルコンが一番なのがわかりません。教えてください。
コンクリート住宅について GT - 2003/11/23(Sun)
01:57:57 No.1383
素人さん、こんにちわ!
私がなぜ過酷な環境下でパルコンが一番かと書いた訳ですが、
パルコンはハウスメーカーでは数少ない鉄筋コンクリート住宅だからです。しかも現場打ちではない工場生産のプレキャストコンクリートで品質も均一、他のコンクリート住宅メーカーのような薄くて小ぶりコンクリート板をリブで止めるの方式ではなく大型のコンクリート板をシース筋で組み合わせるコンクリート板の壁式構造だからです。
ここまで大型のコンクリート板による住宅建築はたぶん大成建設以外ではありません。高層ビルなどの大型建造物をつくっているゼネコンメーカーだからこその発想ではないでしょうか。
わかりやすく言えば要は大成建設のパルコンは家ではなくビルです。
だから、住宅の性能面ではトップクラスで過酷な環境下ではベストチョイスなのです。
それからご指摘のヘーベルハウスや積水ハウスのダインが、なぜコンクリート系に分類されるのか不思議ですが、構造は鉄骨です。鉄骨の軸組みです。パルコンのような躯体がコンクリートでできているのではありません。ヘーベルのALC板や積水のダインウォールはわかりやすくいえば外壁です。それぞれ約50mmのコンクリートが鉄骨の柱に外壁としてついているだけです。
外壁ですからそれらコンクリートは躯体ではありませんので、
性能面では耐熱性と遮音性には起因してますが耐震性の効果
はありません。むしろサイディングの外壁よりも加重がかかり、
そのぶん鉄骨に負担あるのでマイナスです。大きく揺れてしまいます。
パルコンのコンクリート板は120mmでそれ自体が躯体と
なり壁式構造になっていますので、揺れが少なく非常に強い
構造になっています。
ヘーベルのALC板は特徴はありますが、それは外壁と
しての特徴で、それ以上に305モジュールによる間取りの自在性
や大空間デザインで目を引き付けているハウスメーカーであると感じます。
積水も間取りやデザインで勝負している印象をうけました。
Re: 無題 kasa - 2003/11/23(Sun) 20:32:14 No.1387
素人さん、はじめまして。
「我が家のPalcon」へようこそいらっしゃいました。
GTさん毎度ありがとうございます。パルコンは家じゃなくてビルですかぁ、実にシンプルで訴求力ある表現ですね(笑)
それにしても相変わらず詳しいですねぇ〜。305モジュール?何ですかそれは?
Re: 無題 素人 - 2003/11/24(Mon) 21:59:46 No.1388
GTさんありがとうございました。パルコンは全部コンクリートなんですか。サイトをよくて見てませんでした。こんなビルみたいな家だとは。お値段も高そう。
Re: 無題 GT - 2003/11/29(Sat)
13:16:02 No.1415
素人さん
どういたしまして。パルコンは割高ですが、大手ハウスメーカーさん並です。スケルトン(骨格)の強さは秀でていますので、耐久性を考慮すれば断然割安です。
kasaさん
305モジュールとは、ヘーベル板の規格で30.5cm刻みのモジュールです。このモジュールが自由度の高い設計を可能にしているのです。