●入居後268 入居15年 260日目(2018/12/12)

 ジャロジー窓のツマミ破損



浴室のジャロジー窓のツマミが壊れました



浴室のジャロジー窓のツマミが壊れました。

 以前、書斎のジャロジー窓のツマミの緩みが出ていましたが、先に浴室のツマミが抜けてしまいました。固定式でツマミが経年劣化で接着部分が緩み、外れたようです。構造上ねじ式ではありませんので補修方法がありません。正直もう少し丈夫な仕組みで製造してほしいところでであります。替えの部品もなくツマミがないと開閉が不便でなりません。

 ジャロジー窓の場合、ツマミを回して窓の開閉をしますので使用頻度が高く、いずれ他の場所も同じような状態になると思われます。我が家のジャロジー窓は浴室をはじめ洗面所、書斎、和室、トイレなど全部で7箇所ありますので、何か良い方法を考えたいと思います。

 予想どおり、ジャロジー窓のツマミ部分の交換部品を色々と探してみましたが流通していません。接着剤等で補修するか、別のツマミを探すか、いずれにしてもツマミが無いので非常に使い難く、家族から不評で早く補修をしたいと思います。