●入居後231 入居12年 234日目(2015/11/14)

 ロールスクリーン金具の不具合


金具を止めるビスが割れてしまいました 金具の位置を付替え元どおりに



 我が家のリビングの窓は全てロールスクリーンになるのですが、その中で上げ下げの使用頻度が一番多い掃き出し窓用のロールスクリーンに不具合が発生しました。
 動きにスムーズさが無く、違和感を感じはじめていましたところ、ある朝、いつものようにロールスクリーンを巻き上げた際に、ガクっとロールスクリーンと外れてしまい、留金の金具のビスが真っ二つに割れてしまいました。
 巻き取り部分の動きが鈍くなったせいで留金に負荷がかかってしまったようです。早速、外れた金具を新しいビスで止めなおし、ローススクリーンを再セットしました。巻き取り部分にも潤滑油を入れ動きも滑らかになりました。

 これでまたしばらくは大丈夫だと思いますが、そういえばロールスクリーンに潤滑油を注したのは初めてでした。入居13年間、シャッターを開け閉めする際など1日あたり少なくとも4〜5回は動かしている場所ですので、これまで2万回くらいは動かしていると思いいます。小さなプラスチックの巻き取り部品ですが、耐久性があるものなんですね。改めてこれら金具や小さな部品たちに感心しました。