

●入居後226 入居12年 67日目(2015/06/01)
サッシ錠(クレセント)の不具合 |

|
原因はバネの破損でした |
1階リビングの掃き出し窓のサッシの錠(クレセント)の動作が、急に軽くなりまして、違和感を感じていました。ネジがしっかり締まっていない感じとでもいうのですかね。締まることは締まるのですが、開錠したときにバーがグラグラしている感じで、何かおかしいと思っていました。
他のサッシの錠とは明らかに違いましたので、取り外して、確認をしたところ、バーをスムーズに動かすためのバネの端の部分が内部で割れているのがわかりました。
バネがあるおかげで、少しの力で上下にキッチリバーが動いていましたので、これが違和感の原因でした。早速バネを購入して交換しようと思い、ホームセンターに出かけたのですが、いくつかのホームセンターを見たのですが、同じ規格のバネが無く、お店の方にも聞いたのですが、メーカーさんの独自製品なので、メーカーに問い合わせした方が良いとのことでした。やな予感はしたのですが、とりあえずメーカーさんのサイトを確認したところ、ハーツセンターで錠の取扱いをしていることはわかったのですが、バネだけでは売ってくれず、錠を丸ごと購入して交換するしかないとのことでした。
案の定、錠は結構なお値段。バネの破損ごときで錠ごと交換というのも、もったいないので、ステンレスの長めのバネがあるので、それを切断し自作してみようかと思います。
|

|