

●入居後225 入居12年 39日目(2015/05/04)
評価額上昇 |

|
土地評価額が上昇中 |
毎年5月に固定資産税・都市計画税の納税通知書が届きますが、今年も無事?納税通知が届きました。家屋の評価額は毎年減価償却され減少していくはずなんですが、昨年に続き納税額がアップ。原因は土地の評価額の上昇でした。
調べてみると、土地の評価額が一昨年から約10.7%アップしていることがわかりました。我が家の近所で特に大きな施設ができたわけでもなく、またインフラ整備の工事をしているわけでもないのに、上り過ぎじゃない?
評価額の推移を確認しようと思い、東京都の公示地価、基準地価の総平均の推移と比較してみましたが、動きはほぼ一緒。我が家の住んでいるところの問題ではなく、東京都全体の動きのようです。ただ、アップ率が郊外の我が家の方が高いのが腑に落ちません。なぜ? 謎であります。
|

|