

●入居後196 入居9年271日目(2012/12/24)
シャッターの不具合 |
 |
 |
開閉するのに、かなりきつくなってきました。マズイ傾向です。 |
先日リビングの東側にあるシャッターの開閉不具合に見舞われました。かなりの硬さで開きません。何かが詰まっているいるような抵抗を感じます。考えられるとしたら、落ち葉くらいしかないのですが、とりあえず、文化シャッターメンテナンス関連の会社さんが公開しているQ&Aを参考に、巻き取り部分にKURE5-56をスプレーしてみました。
スプレー噴射だけでかなり軽くなり、動きもスムーズになりました。KURE5-56ってやっぱり凄いモノですね。感動しました。
とりあえず動きが戻りましたので、しばらくこのまま様子を見てみようと思います。以前洗面台のシャワー水栓が故障したときも、初期症状が動きの鈍さでしたので、やな予感がしますが。。。
万一シャッターの交換となるとかなりの費用になるのでちょっと心配であります。
http://members3.jcom.home.ne.jp/palcon/file/kenchiku/20111101.htm
我が家はシャッターですが、数えてみると全部で11カ所ありました。1階5カ所、2階が6カ所。開閉頻度に違いがありますが、入居10年くらいで駄目になるようなものではないですよね?
とにかく、保証期間は既に切れていますので、出来る限り長く大事に使っていきたいものであります。
|

|