

入居後183 入居8年221日目(2011/11/05)
門柱掃除 |
 |
 |
かなりの汚れになっていました |
ブラシで洗い流しスッキリ! |
年末に向けて、普段掃除に手が回らないところを徐々にきれいにしようということで、気になる部分の掃除をはじめました。
気になる箇所はたくさんあるのですが、家族会議の結果、まずはここ数年まったく手をつけていなかった門柱を掃除することに決まりました。
門柱といえば家の顔になるわけですが、さすがに何年も何もしていないと、かなりの汚れになってしまいます。改めてその汚さに恥ずかしくなりました。
所々にコケも生え、これぞコンクリートと言わんばかりの汚れ具合になっていました(笑)
早速、ブラシを使って水洗いをし、表面にこびり付いた汚れやコケを落としました。コンクリートが乾いたら、前回行った浸透性吸水防水剤を塗り仕上げました。
そういえば、前回門柱を掃除したのっていつだったかなぁ〜と調べてみれば、なんと2005年4月。あれから既に6年半が経過。そりゃ汚くもなりますよね。
http://members3.jcom.home.ne.jp/palcon/file/kenchiku/20050429.htm
|

|