

入居後171 入居7年224日目(2010/11/06)
リビングの照明が暗くなったね〜 |
 |
 |
ずいぶん暗くなった? |
接続部分が茶色く変色してました |
リビングの照明がずいぶん暗くなりました。
というのも当然で、新築以来リビングの蛍光灯の交換を一切していませんでした。
蛍光灯の定格寿命が6,000時間程度となってますので、使用期間は8年弱ですから、単純計算で1日平均約2時間使用したことになります。そう考えれば十分使い切ったということが言えますね。ここまで使えば暗くもなるはずです。
照明のカバーを外し、蛍光灯を確認したところ、接続部分が茶色く変色し、プラスチックが劣化して割れているところもありました。これはもう交換しないとだめですね。スリムタイプの蛍光灯で34、27、20ワットと3本使っていますので、近く電気店の購入してこようと思います。
そういえば、話題のLED電球ってで電球型が主流ですよね。早く一般の蛍光灯照明にも対応するようなものが手頃な値段で出回ってくれるとありがたいですね。
|

|