入居後163 入居7年 1日目(2010/03/27)

 入居7年が経過しました


入居7年が経過しました



入居7年が経過しました。

 この1年はずいぶんと色んな人たちが遊びに来てくれました。子どもたちの友達はもちろんですが、妻の友人や私の友人など、色んな方々が我が家のパルコンに訪れてくれました。
 玄関から家を見ると陸屋根の上に手すりが見えるので、屋上があることがすぐにわかります。そのため大半の方が屋上に上がってみたいと言うのですが、屋上に上がるには、寝室か娘の部屋からでないと螺旋階段に回れませんので、そのたびに部屋を片付けておく必要があります。

 設計段階では螺旋階段のあるベランダに出るために、2階の廊下に扉を付ける予定でしたが、スペースと予算の関係から、それらをカットした経緯がありました。屋上に上がったり、洗濯ものを干すベランダに出るためには、娘の部屋を通るか、遠回りになりますが寝室から回って出るしかありません。

 娘もこの4月から小学4年生となり、年頃なものですから、その都度、自分の部屋を通過されるのでちょっと気にしているようです。

 いつまで父親の出入りを受け入れてくれるのかちょっと心配ですが、「屋上へ上がる」「洗濯ものを干す」という娘の部屋を通るための大義名分がある限り、堂々と出入りしようと思っている今日この頃です。