

入居後160 入居6年269日目(2009/12/26)
洗面化粧台の金具交換 |
 |
僅か10分足らずの交換作業でした |
 |
 |
最近のメーカーさんの対応は、やり過ぎのようにも感じますね。 |
12月初旬に大成建設より文章が届きました。
何かと思ったら、我が家で使っている洗面化粧台のミラーキャビネットの無償点検・修理のお知らせでした。
大成さんからの案内でしたが、照会先はパナソニック電工さんからでした。
我が家の住宅設備は、キッチンや造り付け家具など、ほどんどがパナソニック電工(旧松下電工)さんの製品ですが、その中で洗面化粧台の鏡の開閉部の固定金具が摩耗してキャビネットが外れる恐れがあるので無償点検と部品の交換をしますという通知でした。
事前に文章が届き、後日改めて電話連絡があり、訪問日時が確定し当日立会のもとパナソニック電工の修理の方が部品の点検と交換をしてくれました。
最近のメーカーさんの不具合対応は気持ち悪いくらい丁寧で逆にこっちが恐縮してしまいますね。こんなことしてなくても良いのにとついつい思ってしまいます。
それにしても我が家は既に7年も経過していますが、今までまったく問題ありませんでした。キャビネットの中に歯ブラシを入れていますので、これまでに少なくとも20,000〜30,000回は開閉を繰り返していると思います。1人が1日2〜3回はキャビネットを開けて歯ブラシやら整髪料やらを取り出していますので、かなりの回数ですよね。
(参考)1日2〜3回×4人×7年=20,000〜30,000回
実際金具を交換してもらいましたが、頑丈な金具で摩耗などはなく、まだまだ十分使えるものでした。どんな使い方をしたら扉が外れるくらい摩耗するのかしりませんが、対象モデルを設置した家を全件交換するそうです。ご苦労なことですね。
|

|