入居後134 入居4年 193日目(2007/10/08)

 コーキングの劣化


PC手摺の結合部分に劣化が見られました 見事に劣化しています



 我が家は2階のベランダの手摺に布団を干しているのですが、先日布団を取り込もうとしたきに何気なくPC手摺を見たら、結合部分のコーキングで劣化している箇所を発見しました。
 コーキングの上に塗装してあるトップコートが剥げ落ち、コーキングが劣化していました。見つかった場所はPC手摺の飾りブロックの結合部分でしたが、気になったので建物本体のコーキング部分を一通りチェックしてみました。そうしたところ、建物本体には劣化したところはなかたのですが、発見したところと同じ手摺の飾りブロックの結合部分で複数箇所、劣化している箇所を見つけました。

 結局、劣化している箇所は、手摺の飾りブロックの部分だけしたが、なぜここだけ劣化したのでしょうか?特にここだけ陽射しが強いわけでもないですし、陽射しで言えば屋上の方がより影響を受けるはずなのですが、そちらは何ともありませんでした。
 手摺部分の工事の工程は、本体と違うのですかね?劣化したところを良く見ると屋上の結合部のようなシートやネットとった類で保護はされていないようです。単純にバックアップ材の上にコーキングが施され塗装がされているだけのようです。作業自体は単純ですので来週末にでもコーキングをして、トップコートで仕上げてみようと思います。

 幸い建物本体とは関係ない飾りブロックの結合部ですので、それほど心配はしていませんが、気になりますね。自分で作業する前に、やり方など一度大成さんに連絡でも入れてみようかと思います。