入居後132 入居4年 165日目(2007/09/11)

 食卓に集まってくる「ハト」


食事のテーブルに集まってくるハトたち



今年の夏は家族でハワイに行ってきました。

 まだ、下の娘が小さいのでオアフ島だけですが、ワイキキ周辺でビーチや水族館・動物園で遊び、ショッピングを楽しんできました。
 ワイキキのシェラトンホテルに泊まったのですが、すぐ近くにある有名なモアナホテルにもお邪魔してきました。モアナホテルはワイキキ初のホテルだそうで、オープンしたのは100年以上前とのことです。
 ホテルのメインの建物は当時のままで、100年以上経過しているとは思えない、綺麗な建物でした。もちろん、リフォームやメンテナンスをしているからですが、しっかり手入れをすれば古くても十分使えるんですよね。 コンクリートの柱なども凄くしっかりしていて、ホテルの人も自慢していました。
日本と比べて、ハワイは空気が乾燥しているので、そのへんも影響しているかもしれませんね。向こうは本当に凄しやすくて、気温が30℃以上あるのに日本のような汗をかくことがありません。
新築ばかりに目が良きだちですが、歴史ある建物というのも良いものですね。

 充実したハワイ旅行だったのですが、唯一気に入らないことがありました。それは、毎朝ホテルのラウンジで朝食を取っていたのですが、食べ終わった人のテーブルにハトがやってくることです。
 残り物をついばんでいくのですが、食事中のお客さんがいるテーブルには寄ってきませんが、食事が終わり席を立つとすぐに寄ってきます。そんなところで、少し離れたところからハトが私たちの食事の様子をじっと見ているのです。落ち着かなくて参りました。足元にも、「早く席を立て」と言わんばかりに集まってくるハト。どうにかして欲しかったですね。ウエイトレスに指摘にしても、形式的に追い払うだけで、またすぐ寄ってきます。まったく効果なし。
 欧米系の方は手馴れたもので、自分たちのパンをちぎってテーブルの下に投げ落としていました。翌日からホテル側の席に座りましたが、それでもホテルのロビーからラウンジ、プールサイドまですべてオープンの筒抜け。ホテルの中にまでハトが歩いている状況で、まったく効果はありませんでした。
衛生面が心配だと思うのはわれわれくらいなんですかね? 


 余談ですが、今回たまたまハワイまでビジネスクラスで行ってきました。
エコノミーオンリーの我が家にとってビジネスクラスは最高でした。座席の広さや機内サービスはもちろんのこと、空港内の受付やラウンジなど今までの旅行よりも1ランク上のサービスを味わうことができました。
そうそうビジネスクラスで旅行はできませんが、機会があれば次回もビジネスで遊びに行けたらなと思いました。