入居後124 入居3年296日目(2006/01/05)

 冷蔵庫は不具合対象機?


我が家の品番は対象外でした!


 毎朝、通勤で日経新聞を読んでいるのですが、先日たまたたま社会面の下に掲載されている小さいお詫び広告に目が止まりました。広告の内容は富士通ゼネラルさんの冷蔵庫で一部発火する恐れのある機種があり、無料点検を実施しているとのことでした。ちなみに我が家の冷蔵庫も富士通ゼネラルさんです。お詫び広告のを見ると対象機種の発売期間は平成7〜13年に製造・販売されたものとあります。我が家は結婚したときに購入しましたので、ちょうどその期間に該当します。
 その晩、早速冷蔵庫の品番を確認し問合せをしました。

 既に去年の秋から広告していたとありましたがまったく知りませんでした。松下さんの石油暖房やパロマさんの湯沸し器と違って、テレビ広告をしていた訳ではないので全然気がつきませんでした。
 告知方法はどうかと思いますよね。新聞を読んでいても記事がメインで一面広告ならともなく、社会面の小さい広告なんてほとんどスルーですからね。目に入ってきません。お詫び広告は所詮こんなものなんですよね。

http://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/ref0611/index.html

 ところで、気になる対象なのか否かについては、専用のフリーダイヤルに連絡いれ確認をしたところ対照外でした。我が家の冷蔵庫の品番はER-F43FDLとあり、不具合対象には該当していませんでした。上記サイトの品番を見てER-F43XXXと同じようなものが結構あったのでビックリしました。

 参考までに、我が家で今使っている色んな家電のメーカーサイトを調べていったら、結構お詫びの記事があるのですよ。普通はメーカーサイトにアクセスしてもこういった内容のものは見ないですからね。メーカーさんがサイトで公開しているとは言え、こういった不具合を広くユーザーに周知するというのは難しいものなんだなと感じましたね。