

入居後119 入居3年146日目(2006/08/18)
玄関庇に“池”出現 |
 |
 |
脚立を使って上り、木の葉などを取り除きました |
今年の夏は雨が多く、特に7月から8月にかけては毎週雨が降っていました。そこで家の雨樋を掃除したのですが、その際、ふと屋上から玄関の庇を見下ろしたところ、玄関庇が雨水がたまり池のようになっていました。どうやら雨樋に何か詰まっているようで雨水が流れていかなくなっていました。そこで玄関庇の雨樋掃除をしました。
以前、定期点検の際に脚立で上って掃除をしていましたので、同じように脚立に上ってやってみました。庇に上ってみると雨樋口の部分に落ち葉とビニール袋、それとなぜかスポーツ新聞が詰まっていました。それにしても庇を取り囲んだノッチモールのお陰で、見事に“池”のようになっていました。深さは30cmくらいあります。しかも水の中には何やら虫もいるようで、アメンボも泳いでいました(笑)
そういえば、玄関に蚊が多いのはこの池が原因だったのですかね?
ビニール袋や新聞がなんでこんなところにあるのか疑問です。風で舞い上がったのか、どこからか飛んできたのかは知りませんが、迷惑なゴミですね。今後は、他の雨樋と同じように庇も定期的にチェックしないといけませんね。
|

|