入居後118 入居3年112日目(2006/07/15)

 エアコン掃除で猛暑対策


簡易的なスプレー洗浄ですが効果に期待


 梅雨明け前ですが、連日の暑さで体がおかしくなりそうですね。今日も東京では最高気温35℃と信じられない蒸し暑さでした。そんなこともありまして、只今フル稼動の我が家のエアコンですが、先日エアコン掃除を行いました。本当はダスキンさんのエアコンクリーニングをお願いしたかたのですが、週末などは予約で一杯だそうで、作業まで2週間以上時間がかかってしまいます。それに値段もお高い状況でエアコン本体と室外機の1セットにつき1万円強でした。ということで、自分でやってしまえと思い、エアコン掃除をしてみました。

 まずは、エアフィルターは取り外して目詰まりをきれい残らず吸引しました。
これは普段の掃除でもやっていますが、相変らず埃が一杯ですね(笑)その後、冷却ファンに市販のエアコンクリーナーを吹き付け汚れを落としました。一台につきクリーナー1本を使いましたが、配水管から汚れが出る出る。なかなかの威力です。とりあえず除菌効果もあるようですが、こちらは視覚的にはわかりませんが、気分だけはすっきりしました。

 これから夏本番、まだまだ活躍してもらいますので、これからも頑張ってください。エアコンくん。