入居後110 入居2年332日目(2006/02/25)

 進入禁止!フェンス設置。


キッチンへは可動式 階段は固定式


 下の娘が本格的に歩けるようになってから、家中歩き回って危ないなと思っていました。扉を開けて廊下を歩いたりするくらいなら、特に心配はしていなかったのですが、階段を上ったり、キッチンの中に入ってきたりするようになりちょっと心配です。家族みんな危なくてしかたないので、なんとかならないものかと思っていました。

 上の娘のときは、ここに引っ越してきたときには既に2歳でしたので、ある程度の聞分けがあったのですが、さすがに下の娘はまだ1歳ですので、言うことをまったく聞きません(笑) 家中やりたい放題です。

 ということで、先月幼児用フェンスを購入し階段とキッチンに設置しまた。フェンスはゴムパットで締めるフェンスなので手軽で壁を傷つけずに設置できます。
 さすがにこのフェンスがあると娘も突破できませんので効果がてき面です。最初は力ずくでカタガタ揺すってなんとか入ろうとしていましたが、最近は諦めたようで、入りたいときには、大声で叫ぶようになりました。

これはこれでかなりうるさいのですが。とりあえず安全な状態を確保することができました。