

入居後100 入居2年160日目(2005/09/04)
電気給湯機の診断 |
 |
 |
問題箇所はありませんでした |
我が家はオール電化ですが、先月東京電力さんから「電気温水器の検査をします」と連絡があり先日診てもらいました。正式には「電気給湯機診断」と言うものらしいです。入居して2年半が経過しますが温水器の検査は初めてでした。
当日は、電気系の確認のほか本体各種の劣化・据付状態から逃し弁・減圧弁等配管に至るまで、細かく確認をしてもらいました。 その他、本体以外の水圧や錆水チェックなどもみてもらいました。
結果としては、特に問題は無く減圧弁のストレーナも清掃の必要がないとのことでした。とりあえず一安心です。
突然、診断の話でしたので、エコキュートの営業アプローチかと思いましたが、どうやら定期的なもののようで安心しました。電力会社さんもオール電化に力を入れているだけあって、色んなサービスや保守に一生懸命のようですね。
|

|