入居後50 入居1年 2日目(2004/03/28)

 入居1年点検

大成ハウジングのアフターマシーンです


基礎、パルコン板など屋外もチェックしました 各所の調整もやって頂きました


 昨日1年点検が行われました。外回りから室内と細部にわたるチェックが行われました。
併せて、事前に自分たちで調べておいたチェックリストを元にチェック個所も伝え、それら部分も確認をしてもらいました。
 一番気になっていたのは、6ヶ月点検で見つかった基礎のヘアクラックです。修復工事として、グラフトプラグによるエポキシを注入しましたが、その後大きくなることもなく、特段の問題にはなっていません。もともと表層クラックでしたので、問題ないとのことでしたが、気になっていましたのでチェックをしてもらいました。

ドアやサッシなど一通りの部分はチェックしてもらいましたが、自分たちでも事前に確認したいと思っていたところがありましたので、そのへんも含めてチェック・調整をして頂きました。

【屋外】
 ・表層クラックのエポキシ注入個所の経過観察。その後の状況。
 ・汚水マスチェック
 ・玄関タイルの汚れ⇒クリーニング方法など
 ・シャッター、サッシのチェック⇒調整

【室内】
 ・床下チェック
 ・和室の襖
 ・システムフロア、フローリングのチェック
 ・壁紙等のチェック 

 とまぁ、色々とチェックをしましたが、結論として入居1年での不具合は一切ありませんでした。壁紙、ネジの緩み、フローリングのきしみ等重箱の隅を突付くようにチェックしましたが、問題はありませんでした。検査担当の方と一緒になって相当しつこくやってしまいました。
 
 妻から「まるで不良個所があってほしいみたいな感じだね」と言われてしまいました。確かに、不良個所が無ければ無いで、余計細かいところまでチェックしてしまいますね(笑)