入居後36 入居259日目(2003/12/16)
遠赤外線?枕木
玄関アプローチの枕木は曲者でした
枕木の影響でジョリパットがうっすら汚れています。
リュウノヒゲに鮮やかな青い実がついています。
土手の落ち葉もようやく落ち着き、玄関の落ち葉拾いも少し楽になってきました。落ち葉が片付くと目に付くのが壁の汚れです。最近やたらと目立つようになってきました。枕木の汚れが壁に映ったように茶色くなっています。もしかして枕木から遠赤外線でも出ているのかな?そんなはずはないと思いますが。予想するに、枕木に落ちた雨の雫が跳ねるためにこんな状態になったのだと思います。壁をグリーン系のジョリパットで仕上げてあるので、どうやってきれいにしていいものやら悩ましいところです。やわらかいジョリパットを傷つけることなく、汚れを落とす方法を考えなくてはなりません。何か良いクリーニングの方法はないものですかね?
それからアプローチに植えてある「リョウウノヒゲ」に青い実がなっていました。こちらは嬉しい発見ですね。可愛らしくて娘も気に入っています。