入居後23 入居180日目(2003/09/27)

 入居6ヶ月が経過しました


入居半年が経過しました


 すっかり涼しくなって過ごしやすくなりました。3月末の入居からあっという間に半年が経過しました。6ヶ月を過ごしてみて「予想どおり」「予想以上」「予想外」三つの切口に感想をまとめてみました。

予想どおり
 強くて丈夫な建物は予想通りでした。入居後何度か大きな地震に遭遇しましたが、コンクリート住宅ならではの揺れない建物は不思議な感覚です。遮音性も予想通りでした。近くで電車が走っていますが気になりません。っていうより窓を開けて電車の音がしても気にならなくなりました。もともとそれ程大きな音ではないので慣れてしまったようです。耐震性・遮音性は予想どおりでした。耐久性はこれから年を重ねて行くことで判断していくことにしましょう。


予想以上
 熱容量は予想以上でした。建物自体の温度変化が少ないので快適です。省エネ住宅で電気代が安いので助かっています。
 屋上は予想以上に便利で快適です。毎週末屋上に上がって遊んでいます。眺めも良くて気分も晴れますね。
  

予想外
 外壁をハーブグリーンにしましたが、徐々に濃くなってきまして今ではグリーンというよりはイエローに近い色になってきました。汚れが目立たないので良しとしたいところですが、この変色はちょっと気になります。お陰で娘も「黄色い家」と言っています。個人的な趣味ですが、ハーブグリーンが気に入って決めたのでこの変化はちょっと残念。最初の淡いグリーンの状態がキープされるものと思っていたので予想外でした。まだ徐々に色が変化しているようで今後どんな風に変化していくのか気になります。ハーブグリーンに戻ってくれるのか?それとも益々黄色になっていくのか?観察しようと思います。天気によっても見え方が違いますので、まさに我が家はカメレオン邸です。