2024年 月別水道光熱費
  水道代 電気代 合計 コメント
1月  \16,610
(60日間)
 \39,697
(31日間)
    
 \56,307
夜間の電気使用量が過去最高値を記録しました。請求額も単価引き上げによる爆上げ。かなりの請求額になっています。
2月 -  \33,442
(29日間)
 \33,442
   
2月も冷える日が多かったこともあり電気の使用量が高水準で推移しました。
3月  \14,478
(60日間)
 \29,837
(29日間)
 \44,315
   
3月に入っても気温が低くく、例年3月末には桜が満開になるのですが、今年4月以降に開花となりそうです。
4月 -  \15,999
(30日間)
 \15,999
4月に入り気温も上がり、蓄熱暖房を停止させましたので、夜間の電力使用量が一気に減りました。
5月  \14,478
(60日間)
 \13,742
(31日間)
 \28,220
5月は冷暖房を使わない月なので電気使用量は予想通りの低水準でしたが、今年も6月から暑くなりそうです。
6月 -  \14,519
(30日間)
 \14,519
6月は後半から気温も上がりエアコンを稼働するようになりました。
7月  \15,544
(58日間)
 \23,014
(31日間)
 \38,558
7月上旬から一気に気温が上がりました。梅雨明け前から猛暑が続きました。
8月 -  \20,438
(31日間)
 \20,438
この夏も20年超のエアコンが大活躍。なんとか持ちこたえてくれました。
9月  \16,254
(61日間)
 \17,855
(30日間)
 \34,109
9月も引き続き猛暑。暑さに慣れてしまったせいか30℃でも涼しく感じるようになりました。
10月 -  \13,625
(30日間)
 \13,625
10月になるようやく過ごしやすい季節となりました。電気使用量も5-6月水準となりました。
11月  \17,804
(62日間)
 \22,446
(30日間)
 \40,250
11月に入り蓄熱暖房の電源を入れ冬仕様となりました。快適な秋があっという間に終わりました。
12月 -  \41,269
(30日間)
 \41,269
12月に入り蓄熱暖房をフル稼働した影響もあり使用量は過去最高を記録しました。
 \95,168 \285,883 \381,051  
平均  \15,861 \23,824 \31,754  
※水道代は上下水道合算



電気代詳細
電気代計 基本料金 昼間料金 朝晩料金 夜間料金 その他 機器・全電化
割引等
 1月  \39,697
1,730kwh
 \2,587
 
\4,105
101kwh
 \10,280
285kwh
\39,043
1,344kwh
\2,422  -18,739  
 2月  \33,442
1,452kwh
\2,587
\3,129
77kwh
 \7,322
203kwh
\34,047
1,172kwh
\2,032  -15,675
 3月  \29,837
1,275kwh
\2,593
\2,804
69kwh
 \6,816
189kwh
\29,540
1,017kwh
\1,785  -13,701
 4月  \15,999
537kwh
\2,769
\2,426
60kwh
 \4,771
133kwh
\9,924
344kwh
\1,874  -5,765
 5月  \13,742
407kwh
\2,769
\2,466
61kwh
 \4,412
123kwh
\6,434
223kwh
\1,420  -3,759
 6月  \14,519
404kwh
\2,769
\2,922
72kwh
 \4,950
138kwh
\5,597
194kwh
\1,409  -3,127
 7月  \23,014
657kwh
\2,769
\6,502
148kwh
 \8,860
247kwh
\7,559
262kwh
\2,292  -4,967
 8月  \20,438
651kwh
\2,769
\7,161
163kwh
 \8,680
242kwh
\7,097
246kwh
\2,271  -7,540
 9月  \17,855
560kwh
\2,769
\5,440
124kwh
 \7,820
218kwh
\6,289
218kwh
\1,954  -6,416
 10月  \13,625
412kwh
\2,769
\2,790
69kwh
 \5,058
141kwh
\5,828
202kwh
\1,437  -4,256
 11月  \22,446
732kwh
\2,769
\2,749
68kwh
 \5,094
142kwh
\15,060
522kwh
\2,554  -5,780
 12月  \41,269
1,466kwh
\2,769
\4,084
101kwh
 \8,501
237kwh
\32,543
1,128kwh
\5,116  -11,744



水道代詳細
使用期間 水道代計 内)水道 内)下水道 内)消費税・
 割引等
使用量
  1月 12/5〜2/2 \16,610 \9,218 \7,392 \1,510 60m3
  3月 2/3〜4/2 \14,478 \8,142 \6,336 \1,316 54m3
  5月 4/3〜6/4 \14,478 \8,142 \6,336 \1,316 54m3
  7月 6/5〜8/2 \15,544 \8,680 \6,864 \1,413 57m3
  9月 8/3〜10/2 \16,254 \9,038 \7,216 \1,477 59m3
 11月 10/3〜12/3 \17,804 \9,884 \7,920 \1,618 63m3