
2023年 月別水道光熱費 |
|
水道代 |
電気代 |
合計 |
コメント |
1月 |
\18,202
(62日間) |
\49,284
(31日間) |
\67,486 |
昨年のエコキュート切り替え効果もありり夜間電力の使用量が半減したのですが、請求額は昨年同様の水準。エネルギー価格の高騰はいつまで続くのか・・・。 |
2月 |
- |
\37,235
(29日間) |
\37,235 |
2月も電気使用量が対前年で6割弱とかなり低く抑えられましたが、相変わらず請求額の高止まりが続きます。 |
3月 |
\16,610
(61日間) |
\26,261
(31日間) |
\42,871 |
4月から電気料金が見直しとなりましたが、10月までは激変緩和対策が行われることとなり、静かなスタートとなりました。 |
4月 |
- |
\13,065
(29日間) |
\13,065 |
電気料金が改定となりましたが軽減措置とはいえ、予想外の金額に。使用量も昨年比1/3に。検針間違ってないよね? |
5月 |
\15,188
(59日間) |
\11,680
(30日間) |
\26,868 |
今月も特に節電を心がけたということではないのですが電気の使用量は対前年から大きく減少。コロナの巣ごもりから脱したことが原因なのですかね? |
6月 |
- |
\11,438
(30日間) |
\11,438 |
梅雨に入ったものの、猛暑が続いています。今年も夏も猛暑のようで電気も相当量になりそうです。 |
7月 |
\16,610
(61日間) |
\17,752
(30日間) |
\34,362 |
とにかく暑い7月ですが電気の使用量は昨年より40%減に加え、燃料費調整の控除の影響もあり、請求額はかなり抑えられています。 |
8月 |
- |
\17,128
(30日間) |
\17,128 |
猛暑が続いた8月も電気の使用量は7月と変わらず。使用量は例年なみで推移でした。 |
9月 |
\17,406
(61日間) |
\15,751
(29日間) |
\33,157 |
9月も残暑で連日の暑さで、9月としては過去最高の使用量でした。 |
10月 |
- |
\12,513
(31日間) |
\12,513 |
10月も真夏日がつづきました。後半は秋の気配が無いまま一気に寒くなってきました。 |
11月 |
\17,406
(62日間) |
\25,303
(30日間) |
\42,709 |
11月は中旬から蓄熱暖房を稼働させましたが、各部屋のエアコン稼働で日中の電力消費を押上げていました。 |
12月 |
- |
\35,937
(31日間) |
\35,937 |
12月から完全に冬仕様となりまして、電気使用量も一気に跳ね上がりました。 |
計 |
\101,422 |
\273,347 |
\374,769 |
|
平均 |
\8,452 |
\22,779 |
\31,231 |
|
電気代詳細 |
月 |
電気代計 |
基本料金 |
昼間料金 |
朝晩料金 |
夜間料金 |
その他 |
機器・全電化
割引等 |
1月 |
\49,284
1,708kwh |
\2,486
|
\4,509
147kwh |
\9,805
378kwh |
\17,887
1,183kwh |
\16,208
|
-1,611 |
2月 |
\37,235
1,355kwh |
\2,486
|
\3,527
115kwh |
\6,459
249kwh |
\14,984
991kwh |
\11,029
|
-1,249 |
3月 |
\26,261
940kwh |
\2,489
|
\3,926
128kwh |
\5,240
202kwh |
\9,229
610kwh |
\6,298
|
-920 |
4月 |
\13,065
454kwh |
\2,587
|
\1,558
31kwh |
\3,585
138kwh |
\4,163
265kwh |
\1,638
|
-466 |
5月 |
\11,680
409kwh |
\2,587
|
\1,619
53kwh |
\3,455
133kwh |
\3,503
223kwh |
\944
|
-429 |
6月 |
\11,438
409kwh |
\2,587
|
\1,948
62kwh |
\3,926
148kwh |
\3,220
199kwh |
\572
|
-814 |
7月 |
\17,752
637kwh |
\2,587
|
\5,825
132kwh |
\8,945
248kwh |
\7,466
257kwh |
\891
|
-7,962 |
8月 |
\17,128
632kwh |
\2,587
|
\5,869
133kwh |
\9,414
261kwh |
\6,913
238kwh |
\884
|
-8,540 |
9月 |
\15,751
516kwh |
\2,587
|
\4,399
100kwh |
\7,214
200kwh |
\6,275
216kwh |
\772
|
-5,445 |
10月 |
\12,513
428kwh |
\2,587
|
\2,398
59kwh |
\4,978
138kwh |
\6,711
231kwh |
\599
|
-4,758 |
11月 |
\25,303
907kwh |
\2,587
|
\12,355
304kwh |
\9,955
276kwh |
\9,499
327kwh |
\1,269
|
-10,362 |
12月 |
\35,937
1,403kwh |
\2,587
|
\12,558
309kwh |
\14,320
397kwh |
\20,248
697kwh |
\1,964
|
-15,738 |
水道代詳細 |
月 |
使用期間 |
水道代計 |
内)水道 |
内)下水道 |
内)消費税・
割引等 |
使用量 |
1月 |
12/3〜2/2 |
\18,202 |
\10,106 |
\8,096 |
\1,654 |
64m3 |
3月 |
2/3〜4/4 |
\16,610 |
\9,218 |
\7,392 |
\1,510 |
60m3 |
5月 |
4/5〜6/2 |
\15,188 |
\8,500 |
\6,688 |
\1,380 |
56m3 |
7月 |
6/3〜8/2 |
\16,610 |
\9,218 |
\7,392 |
\1,510 |
60m3 |
9月 |
8/3〜10/3 |
\17,406 |
\9,662 |
\7,744 |
\1,582 |
62m3 |
11月 |
10/4〜12/4 |
\17,406 |
\9,662 |
\7,744 |
\1,582 |
62m3 |

|