2021年 月別水道光熱費
  水道代 電気代 合計 コメント
1月  \19,795
(62日間)
 \31,838
(28日間)
  
 \51,633 1月も緊急事態宣言で外出自粛。リモート勤務やリモート講義など家族全員自宅で過す時間が長くなり、電気・水道ともに過去最高の使用量となりました。
2月 -  \25,927
(29日間)
    
 \25,927 2月も引き続き緊急事態宣言で外出自粛で遠出もせず、自宅中心で過ごしました。ということで想定通りの電気使用量でした。
3月  \17,804
(59日間)
 \23,688
(30日間)
 \41,492 3月に入りかなり暖かい日がありましたが、電気使用量はそこまで落ちず。水道使用量は相変わらずの高止まりの状態でした。
4月 -  \17,886
(29日間)
 \17,886 4月に入り三度目の緊急事態宣言となり、週末も自宅で過ごす日々が続きましたので、蓄熱暖房を使用しなくなってもそれなりの電気使用量でした。
5月  \18,202
(60日間)
 \16,941
(30日間)
 \35,143 5月は1年でも過ごしやすい気候なのですが、引き続き蔓延防止で外出自粛。この生活がいつまで続くのか・・・
6月 -  \15,735
(29日間)
 \15,735 6月は梅雨で除湿フル稼働で電気使用量はそれなりの水準でした。初夏の使用量の増加傾向が続いています。
7月  \17,406
(62日間)
 \20,685
(31日間)
 \38,091 7月は東京2020の開幕でしたが、感染防止で残念ながら無観客となってしまいました。自宅観戦が続きましたので電気使用量も高めに。
8月 -  \21,353
(31日間)
 \21,353 8月も引き続き緊急事態宣言で外出自粛。各部屋でエアコン使用が増えましたので今月も使用量が高止まり。
9月  \18,202
(62日間)
 \16,947
(30日間)
 \35,149 9月に入り暑さもだいぶやわらぎました。緊急事態宣言も解除となりましたので世の中少し変わってきますかね。
10月 -  \19,330
(30日間)
 \19,330 10月になり行楽の季節となりましたが、まだ出かけるのに躊躇して半自粛状態でした。その影響から電気使用量は高めでした。
11月  \18,601
(59日間)
 \27,725
(29日間)
 \46,326 11月になり一気に寒くなりました。蓄熱暖房の稼働させ夜間電力を使う季節になりました。
12月 -  \37,378
(32日間)
 \37,378 12月の使用量としては例年並みでしたが、エネルギー価格の上昇で請求額は大幅超過。この先どこまで上がってしまうのかちょっと心配。
\110,010 \275,433 \385,443  
平均 \9,168 \22,953 \32,120  
※水道代は上下水道合算



電気代詳細
電気代計 基本料金 昼間料金 朝晩料金 夜間料金 その他 機器・全電化
割引等
 1月 \31,383
2,393kwh
\2,486
  
\4,299
133kwh
\11,073
418kwh
\22,988
1,842kwh
\10,025
  -16,138  
 2月 \25,927
1,948kwh
\2,486
\2,683
83kwh
\8,503
321kwh
\19,269
1,544kwh
\8,162
  -12,849
 3月 \23,688
1,728kwh
\2,486
\3,006
93kwh
\6,225
235kwh
\17,474
1,400kwh
\5,149
  -10,649
 4月 \17,886
1,182kwh
\2,486
\2,327
72kwh
\4,397
166kwh
\11,781
944kwh
\3,971
  -7,076
 5月 \16,941
1,071kwh
\2,486
\2,359
73kwh
\4,291
162kwh
\10,433
836kwh
\3,598
  -6,226
 6月 \15,735
950kwh
\2,486
\2,295
71kwh
\4,391
162kwh
\8,923
715kwh
\3,192
  -5,531
 7月 \20,685
1,074kwh
\2,486
\5,718
145kwh
\6,066
229kwh
\8,736
700kwh
\3,608
  -5,929
 8月 \21,353
1,049kwh
\2,486
\5,797
147kwh
\6,781
256kwh
\8,062
646kwh
\3,524
  -5,297
 9月 \16,947
911kwh
\2,486
\2,918
74kwh
\4,397
166kwh
\8,337
668kwh
\3,060
  -4,348
 10月 \19,330
1,074kwh
\2,486
\2,650
82kwh
\4,874
184kwh
\10,084
808kwh
\3,608
  -4,372
 11月 \27,725
1,594kwh
\2,486
\2,683
83kwh
\5,987
226kwh
\16,037
1,285kwh
\5,355
  -4,821
 12月 \37,387
2,085kwh
\2,486
\3,878
120kwh
\7,682
290kwh
\20,904
1,675kwh
\7,005
  -4,577



水道代詳細
使用期間 水道代計 内)水道 内)下水道 内)消費税・
 割引等
使用量
  1月 12/3〜2/2 \19,795 \10,995 \8,800 \1,799 68m3
  3月 2/3〜4/2 \17,804 \9,884 \7,920 \1,618 63m3
  5月 4/3〜6/2 \18,202 \10,106 \8,096 \1,654 64m3
  7月 6/3〜8/3 \17,406 \9,662 \7,744 \1,582 62m3
  9月 8/4〜10/4 \18,202 \9,884 \7,920 \1,618 63m3
 11月 10/5〜12/2 \18,601 \10,329 \8,272 \1,691 65m3