
2009年 月別水道光熱費 |
|
水道代 |
電気代 |
合計 |
コメント |
1月 |
\11,365
(62日間) |
\22,994(28日間) |
\34,359
|
引続き電気代が高いです。昨年と比べると使用量は10%以上抑えているのに、請求額は逆に10%アップ。原油価格も下落してから、ずいぶん経ちますので、そろそろ単価を見直して欲しいものです。 |
2月 |
- |
\21,413(28日間) |
\21,413
|
2月も使用量で前年比ダウンでしたが請求額がアップ。項目としてはその他燃料費調整が大きなウエイトになっています。結果的に10%以上が燃料費調整でした。 |
3月 |
\9,330
(58日間) |
\17,752(31日間) |
\27,082
|
電気は例年どおりの使用量でしたが、やはり単価上昇の影響で請求額が前年比でアップ。逆に水道は使用量が若干減って、請求額がダウン。来月からは電気量の見直しで安くなるので、ちょっと安心です。 |
4月 |
- |
\13,069(34日間) |
\13,069
|
4月は暖かったこともあり暖房の使用が減ったのに加えて燃料費調整がマイナスとなり請求額が抑えられました。引越してから6年燃料費調整でマイナスなんて今までありませんでしたので、ちょっと得した気分です。5月からは料金体系も変わり燃料費の価格変動によって迅速に変わるようです。 |
5月 |
\10,008
(60日間) |
\8,488
(27日間) |
\18,496
|
5月も燃料費調整でマイナスがあり光熱費が安くあがりました。昨年と比べると電気代が本当に安いです。5月としては過去最安です。一方水道代は植物への散水が本格的になりましたので微増です。 |
6月 |
- |
\8,830
(30日間) |
\8,830 |
例年に比べて暑い日が少なく過ごしやすい6月でしたので、電気の使用量が昨年と比べグッと落ちました。また、引き続き燃料費調整のマイナス調整もあり、6月も過去最安の請求額でした。 |
7月 |
\13,739
(62日間) |
\10,153
(32日間) |
\23,892 |
今年の7月は去年までの猛暑という感じではなく、意外に過ごしやすい状況でした。エアコンの使用もそれほどでもありませんでした。水道も昨年よりは使用量が減りました。日中シャワーを浴びなかった日が少なかった影響でしょうね。 |
8月 |
- |
\7,807
(30日間) |
\7,807 |
今年の夏は涼しかったですね。8月下旬はエアコンを入れる必要もないくらいでした。今年は夏らしくない夏でしたね。旅行で外出していた期間もありましたので、使用量は予想通りでした。 |
9月 |
\8,412
(58日間) |
\7,593
(32日間) |
\16,005 |
9月は先月よりも使用量が若干増えたものの、使用時間帯の割引率のお陰で低く抑えられました。来月あたりからぐっと涼しくなるでしょうから電気代も上がりそうです。 |
10月 |
- |
\8,524
(30日間) |
\8,524 |
ここ数年の10月電気使用料としては過去最低でした。涼しかったこともありますが、まだ燃料費調整の影響が大きいですね。 |
11月 |
\12,382
(60日間) |
\11,430
(29日間) |
\23,812 |
今月から蓄熱暖房の電源を入れましたので、夜間電力の消費量が増えました。逆に昼間の消費は今年最低の水準です。蓄熱暖房の放熱のおかげで昼間は部屋が暖かくエアコンを使わなかったのが原因でしょうね。 |
12月 |
- |
\15,240
(33日間) |
\15,240 |
12月は寒い日が多かったように感じました。蓄熱の使用は例年並みでしたが、調整額の割引幅が大きく請求額は過去最低水準でした。ということで年間費用負担もずいぶん抑えられました。 |
計 |
\65,236 |
\153,293 |
\218,529 |
|
平均 |
\5,436 |
\12,774 |
\18,211 |
|
電気代詳細 |
月 |
電気代計 |
基本料金 |
昼間料金 |
朝晩料金 |
夜間料金 |
その他 |
機器・全電化
割引等 |
1月 |
\22,994
1,717kwh |
\2,373
|
\2,913
103kwh |
\5,251
227kwh |
\12,719
1,387kwh |
\2,421
|
\2,683
|
2月 |
\21,413
1,598kwh |
\2,373
|
\2,885
102kwh |
\4,626
200kwh |
\11,884
1,296kwh |
\2,253
|
\2,608
|
3月 |
\17,752
1,332kwh |
\2,373
|
\2,743
97kwh |
\4,256
184kwh |
\9,638
1,051kwh |
\1,212
|
\2,470
|
4月 |
\13,069
1,126kwh |
\2,373
|
\2,573
91kwh |
\3,840
166kwh |
\7,969
869kwh |
\1,329
|
\2,357
|
5月 |
\8,488
670kwh |
\2,373
|
\2,064
73kwh |
\3,076
133kwh |
\4,255
464kwh |
\1,173
|
\2,108
|
6月 |
\8,830
697kwh |
\2,373
|
\2,378
83kwh |
\3,423
148kwh |
\4,273
466kwh |
\1,485
|
\2,132
|
7月 |
\10,153
702kwh |
\2,373
|
\3,571
107kwh |
\4,025
174kwh |
\3,861
421kwh |
\1,643
|
\2,032
|
8月 |
\7,807
542kwh |
\2,373
|
\2,770
83kwh |
\2,961
128kwh |
\3,035
331kwh |
\1,393
|
\1,938
|
9月 |
\7,593
580kwh |
\2,373
|
\2,128
65kwh |
\2,984
129kwh |
\3,540
386kwh |
\1,456
|
\1,976
|
10月 |
\8,524
705kwh |
\2,373
|
\2,234
79kwh |
\3,261
141kwh |
\4,447
485kwh |
\1,657
|
\2,135
|
11月 |
\11,430
1,106kwh |
\2,373
|
\1,923
68kwh |
\3,863
167kwh |
\7,987
871kwh |
\2,389
|
\2,327
|
12月 |
\15,240
1,526kwh |
\2,373
|
\2,517
89kwh |
\4,857
210kwh |
\11,252
1,227kwh |
\3,189
|
\2,570
|
水道代詳細 |
月 |
使用期間 |
水道代計 |
内)水道 |
内)下水道 |
内)消費税・
割引等 |
使用量 |
1月 |
12/3〜2/3 |
\11,365 |
\6,745 |
\4,620 |
\541 |
48m3 |
3月 |
2/4〜4/2 |
\9,330 |
\5,718 |
\3,612 |
\444 |
42m3 |
5月 |
4/3〜6/2 |
\10,008 |
\6,060 |
\3,948 |
\476 |
44m3 |
7月 |
6/3〜8/4 |
\13,739 |
\7,565 |
\5,520 |
\654 |
55m3 |
9月 |
8/5〜10/2 |
\8,412 |
\5,249 |
\3,171 |
\400 |
39m3 |
11月 |
10/3〜12/2 |
\12,382 |
\7,258 |
\5,124 |
\589 |
51m3 |

|