2003年 月別水道光熱費
  水道代 電気代 合計 コメント
4月 \4,494
(水道料金)
\2.646
(下水道料金)
\11,338
(33日間)
\18,478  電気代、水道代共に外構工事で使用した分が含まれていると思われます。ですので多少高めかな?なにも基準がありませんので、とりあえず今月の金額が当面のベンチマークであります。
 来月以降はエアコン稼動で大きく膨れ上がる可能性大か。
5月 - \9,222
(28日間)
\9.222  電気代の請求日数が先月よりも5日間短かったため、電気代が抑えられています。按分しても若干安い金額でした。5月は涼しかったのでエアコンの稼働日も僅かでした。この金額は借家時代とあまり変わらない水準ですね。むしろ安い?くらい。
6月 \4,084
(水道料金)
\2.331
(下水道料金)
\10,051
(30日間)
\16.466  今月は、エアコンを使ったわりには、安く上がりました。ほぼ毎日稼動していたのに不思議です。これから夏本番ですが、この程度で納まれば良いですね。
7月 - \11,638
(33日間)
\11.638  蒸し暑い日が続きましたので、エアコンが毎日稼動していました。大半が除湿機能のみの稼動でしたので思いのほか電気代は安くあがりました。梅雨明けもしましたしいよいよ来月からの請求金額が見ものですね。
8月 \2,538
(水道料金)
\1.176
(下水道料金)
\7,547
(29日間)
\11.261  夏休みで外出していたのと、エアコンの運転を省エネモードの除湿冷房に切替えたので、信じられないくらい電気代が安かったです(もっと早く省エネモードに気付けば良かったですね。) それにしても今年の夏は涼しかったなぁ〜。
9月 - \6,504
(30日間)
\6.504  9月は長いお休みをとっていたので、この光熱費は予想どおりでした。涼しくてエアコンの実質稼動も少なかったですし。電気の使用量は3月の5割弱でした。これからの季節、暖房費が電気代にどう影響してくるのか気になるところです。

10月
\2,538
(水道料金)
\1,176
(下水道料金)
\7,720
(33日間)
\11.434  エアコンを使わなくなったのと家族が実家に帰省したりと今月も安くあがりました。使用量は500kwh以上でしたがこの金額で納まったのも時間帯割引のお陰ですね。暖房もまだほとんど使っていないので、この安さは今月までかな。

11月
- \10,601
(28日間)
\10.601  さすがに11月になって寒くなってきましたので、エアコンを入れるようになりました。電気使用量が772kwhと先月から45%もアップしました。朝晩が冷えるので、エアコンを稼動させていますが、使用時間帯の割引幅が大きいため金額は37%アップどまりでした。益々寒くなってきましたので、来月は更に使用量がアップしそうです。

12月
\2,992
(水道料金)
\1,491
(下水道料金)
\14,887
(34日間)
\19.370  電気の使用量が先月から更にアップし、とうとう1000kwhを超えました。暖房やクリスマスツリーの影響かな?本格的に寒くなる季節ですので、来月以降もこの水準で推移しそうです。エアコンだと夏以上に冬の方がコストがかかりますね。
\16,646
(水道料金)
\8,820
(下水道料金)
\89.508 \114,974 -
平均 \1,850
(水道料金)
\980
(下水道料金)
\9.945 \12,775 -



電気代詳細
電気代計 基本料金 昼間料金 朝晩料金 夜間料金 その他 全電化
割引等
 4月 \11,338
865kwh
\2.260 \2.368
88kwh
\3.577
166kwh
\3.635
611kwh
\627
\1.129
 5月 \9.222
640kwh
\2.260 \2.152
80kwh
\2.780
129kwh
\2.564
431kwh
\491
\1.025
 6月 \10.051
658kwh
\2.260 \2.727
100kwh
\3.082
143kwh
\2469
415kwh
\566
\1.053
 7月 \11.638
726kwh
\2.260 \3.478
108kwh
\3.491
162kwh
\2.713
456kwh
\706
\1.010
 8月 \7.547
422kwh
\2.260 \2.028
63kwh
\2.155
100kwh
\1.541
259kwh
\398
\835
 9月 \6.504
372kwh
\2.260 \1.529
48kwh
\1.767
82kwh
\1.440
242kwh
\322
\814
10月 \7.720
532kwh
\2.260 \1.560
58kwh
\2.241
104kwh
\2.202
370kwh
\407
\950
11月 \10.601
772kwh
\2.260 \2.178
81kwh
\3.534
164kwh
\3.136
527kwh
\585
\1.092
12月 \14.887
1118kwh
\2.260 \3.146
117kwh
\5.517
256kwh
\4.433
745kwh
\836
\1.305