

 |
今もパルコンぼーやとやりとした当時の資料が保存されています |
先日、「パルコンぼーや」と2年ぶりにお会いし懇親をしてきました。パルコンぼーやとは、我が家のパルコンを担当して頂いた担当者で、当時の営業所の所長であります。今年60歳の定年退職となり、そのお祝いということで2人で飲みに行ってきました。
パルコンぼーやとの出会いは今から14年前になります。当時私はまだ20代、パルコンぼーやも40代でした。展示場での打合せは月数回程度で、ほとんどメールでやりとりしていました。当時使っていたPCがウィンドウズ98で、添付されてくる図面が大きくてPCのハードディスクがいっぱいになってしまうほどでした。懐かしくなり資料を見返してみたら、当時の打合せのドキュメント、メールのやりとりなどが出てきました。メールの数が数百通、印刷し紙で保存されていました。データで保存すれば良いんでしょうが、当時は紙で印刷する習慣があったので、残らずメールを印刷してライブラリーとして管理していたんですよね。懐かしい。
さて、今回パルコンぼーやから定年退職のお手紙が届きまして、飲みに行きましょうということでお誘いし先日実現したのですが、めでたく定年となったパルコンぼーや、容姿は当時のまま、ほとんど変化がありません。とても還暦には見えない若々しい感じでした。当時と比べ少し大きくなった?感はありますが、相変わらずバイタリティに溢れていました。
お酒も入りましたので、出会った頃の話や当時のやりとり、またご自宅の初期型パルコンの話やその後のリフォーム、パルコンぼーやが手がけた色々なパルコン、それに直近のパルコン事情まで、本当に話が尽きませんでした。
現在、大成さんを定年となったものの、引き続き継続雇用で仕事を続けられているとのことで、今はリフォームの担当として仕事をしているそうです。これまでパルコンぼーやが手がけたパルコンは数百棟にものぼるようで、ご自身が手がけたパルコンのリフォーム対応をしていくことに感慨深いという話をしていました。
我が家にとって、長きに渡ってパルコンに携ってきたパルコンぼーやが担当で、改めて良かったなぁと感じています。 まだ数年間は大成さんで仕事を続けられるので当面は安心ですが、これからは、それぞれの自宅も比較的近い場所ですので、友人として良いお付き合いができればと思っています。
「パルコンぼーや」殿
長きに渡りお仕事お疲れ様でした。
今後は良き友人、パルコンユーザーの先輩として、
ご指導頂ければと思います。
これからもよろしくお願いします。
|

|