地震保険の割引制度(2004/01/28)

パルコンであれば耐震等級割引の
メリットが充分ありますね。

 

 先日、住宅性能表示などによる保険割引に関して質問がありましたので以下のとおりまとめてみました。
地震保険の割引制度としては以下の2つがあります。その他契約期間を長期にすると割引率が適用されるなど色々ありますが、代表的なものとしてはこれら2つになります。

@建築年割引
 これは、昭和56年6月1日以降に建築された建物・家財が対象で一律保険料が10%の割引を受けることができます。
 
A耐震等級割引
 これは品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)による住宅性能評価・耐震診断を受けている建物の場合には耐震等級割引が適用できます。耐震基準の等級は3〜1等級によって最大で10〜30%の割引があります。

それぞれ適用をする場合には、契約時に所定の確認資料が必要になります。但し、@建築年割引、A耐震等級割引の二つを併用することはできませんので、どちらか片方を選択するかたちとなります。

 パルコンを建てられてた方で住宅性能評価を受けられた場合は、3等級になるでしょうから最大の30%の割引になると思います。詳しくは損保の代理店さんに確認することをお勧めします。住宅性能評価や耐震診断をを受けるには費用がかかりますので建物自体が在来工法など、あまり耐震等級割引のメリットを教授できない場合には、建築年割引を活用する方法でも充分といえます。