グラウトプラグ(2003/12/06)
 |
話題のグラウトプラグ |
先日、の補修作業の際に「グラウトプラグ」という補修用の器具を使用したことをサイトで紹介しました。そうしたところ、「グラウトプラグ」を製造しているメーカー(世界長株式会社)よりお礼のメールが届きました。
「一般の方で、ここまで知識をお持ちされていると 自分ももっともっといろんな事を学習しないといけないと思います。」といった内容ですが、これは単に私が現場で作業していた方や大成の方から伺ったことを単に書いただけだったので恐縮です。
更に「ホームページで掲載して頂き、うれしくて、メールさせて頂きました。」をありまして、こちらまで少しうれしくなってしまいました。あわせて仕様書等数点のpdfファイルを添付して頂きました(笑)
ちなみに、このグラウトプラグは住宅都市整備公団や各地の下水処理施設などにも採用されている工法で今回のような我が家のケースにおいては、最適な工法であったかと思います。本当に丁寧なお礼のメールでした。こういうメールが届くと、管理者としても素直に嬉しいですね。
てっきり、「我が家のPalcon」を見ている方々は、家づくりに関心がある方やパルコンユーザーの方なのかと思いましたが、色んな方々がご覧になっているんですね。
ここで紹介したモノが思わぬところで反響を呼んでいることに気がついた出来事です。
|