●外壁塗装工事14(2018/12/17)

 
ルーバ手摺設置作業

ルーバー手摺が再設置されました



台座にあわせて組み合たてをしていきます


台座はモルタルで固定します


組立が終わり元どおりの状態になりました



ルーバー手摺の設置作業が行われました。

 前日設置された台座にあわせてルーバー手摺が再設置されました。ちょっと目を離したすきにあっという間に組みあがってしまい、台座にモルタルを流し入れ固定しているところででした。

 職人さんから、ルーバー手摺を屋上に採用しているケースは珍しいと伺いました。普通はもっと軽い格子の手摺で台座も断熱ブロックをカットするのではなく、直接断熱ブロックの上に乗せる施工となります。手摺としてはこれで十分なようです、
 ただ今年は大型台風で台座に直接設置された手摺が飛ばされる被害が多かったとのことでした。重量があるルーバー手摺とはいえここまでやっておけば大丈夫でしょう。

 これで外装工事はラセン階段、基礎部分、仕上げ工事を残すだけとなりました。