DIY21(2007/07/02)

 
障子の貼り替え


無残な姿の障子です

手軽なアイロン貼り障子紙を選択

上の娘がお手伝いしてくれました
綺麗に完成しました


 この季節、涼しい和室で昼寝するのが至福のときなのですが、寝返りをすれば視界に飛び込んでくるのがこの穴があいた障子です。見るも無残なこの姿。涙が出ますね。
上の娘は障子に穴をあけることがなかったのに、下の娘はそんなことはお構いなし。
頼むよ~わが娘。

 ということで、週末ホームセンターで補修すべく障子紙を購入してきました。購入したのは、アサヒペンさんのアイロン貼り障子紙。ポリエステル85%の強化和紙でUVカット加工がなされた優れものです。作業も水ものりも必要ないアイロン貼りですので、上の娘と一緒に作業しました。

 まずは、古い和紙を剥ぎ取り、残った和紙は雑巾を使って拭き取りました。乾いたら、障子に和紙を合わせてアイロンでノリ付けしました。最後に余分な和紙をカットして完成です。

この間、下の娘はお昼寝中、鬼のいない間の作業でした。
もう穴を空けないようにね。お嬢様。