DIYP(2005/07/09)
敷地内砂利敷き作業
これで少しは草むしりが楽になるかな?
先日、久々に我が家に父が遊びに来ました。母は事ある毎に遊びに来ていますが、父が我が家に来るのは本当に1年ぶりです。私にとって、父はDIYの師匠でありまして、昨年のゴールデンウィークには二人で土手のブロックフェンスをつくりました。
http://home.att.ne.jp/sun/kasapooh/palcon/file/kenchiku/20040502d.htm
http://home.att.ne.jp/sun/kasapooh/palcon/file/kenchiku/20040503d.htm
http://home.att.ne.jp/sun/kasapooh/palcon/file/kenchiku/20040504d.htm
今回は、敷地内の砂利敷きにやってきました。もともと砂利は敷いていたのですが、全体的に薄く敷いていたので、踏まれて徐々に土に埋もれてきて雑草が生えやすい状態になっていました。もっと厚みをもって敷いた方が良いと昨年父に言われていましが、気にはしつつもそのままほったらかしにしていました。そうしたところ、先日遊びに来た母が父に告げ口したようで、いきなり平日二人で遊びに来て、父が砂利を敷いていってくれました。20kgの砂利を15袋、300kg分を近所のホームセンターで買ってきて一気に作業したようです。それにしても還暦を過ぎているのにパワフルな父に尊敬します。平日でしたので妻が写真を撮っていましたが、自分の家のような感覚で楽しそうに作業していたそうです。いつもすいませんね。どうもありがとうございました。ちなみに母は子ども達と遊んで相当疲れた様子でした。
還暦を過ぎているとは思えない父の姿です
デキブラシの背中で均していました