外装工事M(2003/03/29)

 
屋上手摺取付け工事 −1−
 本日、引越日と同時に、屋上手摺工事も行われました。通常のアルミ手摺とは違って、断熱ブロックの上に敷石を設置するのではなく、一部ブロックをカットして設置します。


本日は4人の職人さんたち作業していました。まずは敷石のポジションを確認していきます。 斜線規制により、ノッチモールからやや離れての設置です。


敷石です。持ち上げましたがなかなかの重さです。15kgぐらいと思われます。 断熱ブロックをカットし、はめ込みました。回りは、モルタルで埋め防水処理されます。


悠然とならぶ敷石です。 この上にルーバー手摺りが設置されます。