

|
ALC板
|
軽量コンクリート。セメントと骨材を合わせて発泡させた建材。耐火性、遮音性等が高い。軽量コンクリート故に内部に無数の気泡があり、それらが水を吸収しやすい特徴もある。内部建材として優れ地下鉄・ビルの内壁などで多く利用されている。外壁や屋根で使う場合には防水工事がポイントになる。ヘーベルハウスが有名。パルコンでも内壁建材として使うユーザーがいる。
|
【建材】 |
登録日:2006/02/01 |
|
|
A等級
|
火災保険の保険等級。等級は構造、素材によって複数のカテゴリに分類される。それに伴い保険料率も変わる。A等級は住宅として最も強く・火災の影響を受け難い等級である。そのため保険料も安い。パルコンなど鉄筋コンクリートはA等級となる。
|
【その他】 |
登録日:2006/02/01 |
|
|

|