配筋

基礎工事など、鉄筋コンクリート上の鉄筋の配置をさす。

【工事】 登録日:2006/02/01

はつしば さん

「我が家のPalcon」掲示板の住人(常連)。パルコンSwitch-AXLユーザーであり、ユーザーサイト「Palcon Switch-AXL 時々日記」を公開。冷静なコメントが多く鋭い洞察力には定評がある。また同氏はAXL発売初期のユーザーであり建築過程で様々なことを経験。その後発売されたAXL−eに少なからず影響を与えたと思われる。

【人物】 登録日:2006/02/01

パルコン(Palcon)

1970年(昭和45)年に大成建設が開発し販売している鉄筋コンクリート住宅。販売時から同一コンセプトで営業しているロングセラー住宅。独自の大型PC板により、基礎から床、壁、天井までが一体化された強固な壁式構造となる。耐震性・耐火性・耐久性に優れ、気密性や遮音性も高い。

【大成建設】 登録日:2006/02/01

パルコンぼーや 

大成建設ハウジングの営業マンで我が家の担当。契約時は所沢営業所の所長(2002年8月)。明快でレスポンスが早いことが特徴。メールでの回答やデータファイルによる資料・図面の提供などを得意とする電子系営業が得意。同様にデジタルデバイト層及び年配者向けのアナログスタイルも持ち合わせており、幅広い営業手法を持ち合わせていると言える。掲示板では理想の営業マンとして多数のユーザーがリスペクト。パソコンの自作から複数のサイト運営など、HMの営業マンとしては稀な存在。大成建設のサイトでも同名で紹介されており自他共に認めるサイバー営業マン。

【人物】 登録日:2006/02/01

パンチングメタル

バルコニー・ベランダの通気部分に配置される建材。通気パネルでありながら目隠し効果とある建材。カラー選択には注意したい建材。通常はサッシュと統一される。その他通気を取るための建材としてロートアイアンなどがある。

【建材】 登録日:2006/02/01